SSブログ

たけチ [お土産]

三重なお土産。

DSC_7782.jpg
PB240070.jpg PB240069.jpg

道の駅 紀伊長島マンボウにて購入。

DSC_7784.jpg
300gの生椎茸が

DSC_7783.jpg
35gに。

DSC_7789.jpg
見た目は完全な椎茸。
だけど味は、店頭POPにあるお子様でも大好きになる
味の通り、椎茸っぽいスナックになっている感じ。

まぁ、やっぱり椎茸って嫌いなお子さん多いんだろうな。

どうせなら、椎茸、ピーマン、ニンジンの3色丼とか
どっかの道の駅で作らないかな?

オプションで長ねぎ、たまねぎ大盛。
完食まで居残りとかあっても面白そう・・・

DSC_7790.jpg
完食ッ!

=====ついでに食事=====
PB240057.jpg
おなじく紀伊長島マンボウ。

PB240064.jpg
左、マンボウ串(300円)。
右、サメ串(400円)を購入。

サメは臭みが結構取れている感じ。
ビックリなのはマンボウ。
まさに、くせのない焼き鳥。

DSC08926.jpg
お前、美味しいな。

PB240066.jpg
完食ッッ!!
nice!(34)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

走れば走るだけ・・・・ [給油記録・その他]

三重場所、給油記録。

2018年度
給油回数:71
平均単価:157円/ℓ
給油量:875.02ℓ
総計:136,484円
給油量 ℓあたり 総計 場所 都道府県
13.90L 160円 2224円 沼津市 静岡県
12.54L 149円 1868円 松坂市 三重県
13.43L 172円 2310円 岡崎SA 愛知県
4.75L 173円 822円 静岡SA 静岡県

PB240008.jpg
いつの間にか5週連続の値下がりだった(参照)。
三重県の安さにビックリ!

=====走行距離で課税だと=====
電気自動車やカーシェアリングで税収が
減るかもしれないので新たな税改革とか(参照)。

何を考えているんだ。
税収が減ることで何か問題があるの。
そもそも支出を減らさないのか?

DSC_4507.jpg
将来に向けて議員を減らすと言って、総理大臣をやめた
この方も草場の陰で泣いていそう・・・

IMG_2983.jpg
こんな距離を走っている自分は超課税対象者なんだろうな。

その内、高額納税者に名を連ねたり。

=====道の駅 海山=====
PB240033.jpg
銚子川沿い道の駅 海山。

PB240026.jpg
町のアピールもYouTubeを使う時代。

PB240028.jpg
釣りコンだと!?
男性 9800円、女性 3800円。
ね、値段格差が。

PB240029.jpg
幻の牡蠣と言われている渡利牡蠣。

PB280003.jpg
美味しんぼで出ていたこの牡蠣の話。
的矢の牡蠣だと思っていたけど、実は
否定している。

PB280005.jpg
東京から1100kmぐらいを想定しているので
もしかしたら渡利牡蠣の話だったのかも。
nice!(26)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

頭之宮四方神社 [Z900RSと1000km以上]

日本で唯一「頭之宮」と名付く神社との事。

DSC02561.jpg
DSC02558.jpg
広~い駐車場に到着。
早速、神社へ。

DSC02563.jpg
鳥居に到着。
尚、ここから先は下乗必須。

DSC02566.jpg
鳥居から先はこんな感じ。

DSC02572.jpg
由来:
御祭神は唐橋中将光盛卿(桓武天皇の後裔)。
昔、この神社のたもとを流れる唐子川の奥に
唐橋中将光盛卿の居城があったとの事。

ある日、村の子供達が唐子川で遊んでいると
川上より髑髏が流れてくるのを見つけ、それを
浮かべて遊んでいた。

その様子を見ていた老人が「不浄だ」と言って
子供達から髑髏を取り上げ、子供達をそのまま
家に帰してしまった。

その後、この老人は急に狂い始め、大声で
何事かを叫び始めた。

「予は唐橋中将光盛なり。子供と遊んでいたのに
この老人が邪魔しやがった。もし、余の髑髏を崇め
祀ったらゆるしてやろう」
村人達は恐れ、この髑髏を祀ったと言う。

DSC02575.jpg
本殿隣の、

DSC02576.jpg
頭之水、頭之石へ。

DSC02579.jpg
頭之石。俗にいう人面石。
石を撫でて、頭を撫でると効果的。

DSC02585.jpg
頭之水。

DSC02587.jpg
神社に住んでいるヒキガエルがモデルとの事。
神のカエルなので神蛙かんがえるとも。

DSC02583.jpg DSC02584.jpg

完飲ッ!
Kawasakiの聖杯を忘れてきたのでひしゃくで。
なんか、頭が良くなった気がする。
3.1415926535 8979323846 2643383279 5028841971・・・・

DSC02595.jpg
大学受験の時にここに来て水を飲んでいたなら
その後の人生も変わったんだろうなと思いつつ
見学完了。
nice!(30)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

銚子川 [Z900RSと1000km以上]

銚子川だけど千葉ではない!

PB240023.jpg
三重県。

DSC02508.jpg
DSC02505.jpg
銚子川のほとり。
近くの種まき権兵衛の里に駐車。

PB260006.jpg
"種まき権兵衛"と言われるぐらいなので
こんな人かな?と思ったら

DSC02509.jpg
馬越峠に出没していた大蛇を退治することになった権兵衛さん。
自慢の鉄砲で大蛇を仕留めたものの、権兵衛さんも蛇の毒で
帰らぬ人に。結構勇ましい人だった。

どの辺が種まきと関連があるのかわからなかったけど
公園内にある屋敷に行けば分かるかなと思い屋敷に
行くと・・・・・・・・・

PB260005.jpg
種モミ権兵衛さんがー!?

DSC02513.jpg
閉園中。
そりゃ、朝の7時前に空いている訳ないよな。

DSC02512.jpg
残念・無念・仕方ないか・・とか色々あったけど、
駐車場近くにある海山キャンプ場を
超えて銚子川の河辺へ。

DSC02514.jpg
直火禁止。

jikabikinnshi.jpg
焚火をするならこういう道具が
あると良いのかも。

DSC02518.jpg
銚子川。す、すげー。
山奥でもないのに透明感が!

DSC02522.jpg DSC02530.jpg

ここが某国営放送でやっていた、宙に浮く
カヌーが見られる場所か!

もちろん、気温4℃で07:00前にカヌーで
遊んでいる人は居なく・・・・。
み、見たかったー!

DSC02533.jpg
こんな川が千葉の銚子市にあったらキャンプや
カヌーにはまっていたんだろうなと思いつつ
見学完了。
nice!(29)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

夜泣き地蔵 [Z900RSと1000km以上]

世界遺産 熊野古道 馬越峠にあるお地蔵様。

DSC02468.jpg
石積みの祠で、明治時代までは旅人の
無事を祈る石地蔵があったと言う。
やがて地区の人が子供の夜泣き封じを
祈って「夜泣き地蔵」と呼ぶようになった。

今も新しい哺乳瓶が備えられていると言う。

DSC02453.jpg
夜明け前、6:10に到着。
もしかしたら、泣いている姿が見られるかも。

DSC02459.jpg
「意外と近くじゃん」

DSC02456.jpg
と思いつつ、馬越峠へ。

DSC02462.jpg
やっべー。意外と暗い!

DSC02464.jpg
ライトON。

DSC02472.jpg
登ること約15分。
夜泣き地蔵に到着。

DSC02473.jpg
残念ながら泣いていなかった・・・・。
説明板通り、哺乳瓶はあった。

DSC02494.jpg
帰りは夜明け後の時間。
こんな道だったのか!

DSC02498.jpg
この道は、来年から天皇にあらせられる
皇太子様が行啓あそばされた道との事。

DSC02501.jpg
夜泣きの姿は見られなかったけど(時間的な問題かな)
旅の無事を祈ることができたので、まいっかと
思いつつ見学完了。
nice!(31)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

ちょっとだけ紀伊半島 [Z900Rルート記録と小ネタ]

がっつり周るならやっぱり40時間は欲しいな・・・
できれば泊まりがけで。

20181124_kiihantou.jpg
今回のルート。

PB240105.jpg PB240106.jpg

距離と燃費。
燃費がイマイチなのは、東名と首都高のエクストリーム渋滞のセイ。
三連休の中日なのになんでこんな混んでいるんだ?

=====あっためるなら、末端より体幹=====
PB230006.jpg
今回の出発時間。気温10℃。

その後、箱根で5℃ぐらい。
静岡で5-7℃ぐらい。
名古屋でも5℃。
さ、さむい!

PB240001.jpg
耐えられなく、電熱ジャケットON。

PB240012.jpg
国道42号線。気温4℃でも全然余裕。
体があったまっていれば、グローブも
冬用で(電熱なくても)全然余裕。

=====無料だったとは=====
PB240052.jpg
紀勢自動車道、紀伊長島IC以南は無料。

PB240054.jpg
だけど、この国道42号線も走っていてかなり快適。

PB240021.jpg
月きれい。

PB240036.jpg
海きれい。

PB240091.jpg
紅葉も良いね。

あえて無料高速を走らないのもアリかも。
でも、目的地次第ではやっぱり高速かな。
nice!(31)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

柏屋 薄皮饅頭 [お土産]

福島なお土産。

DSC_7765.jpg
PB170116.jpg
いわき湯本IC近くの柏屋いわき店にて購入。

DSC_7770.jpg
日本三大まんじゅうのひとつ。

DSC_7779.jpg
誕生は黒船が来航する一年前から。
そのおいしさは評判となり、遠回り
してでも食べたい饅頭だったとの事。

kaikoku.jpg
もしかしたら、かのペリーも郡山まで
遠回りして食べに来たのかも・・・・

DSC_7769.jpg
日本三大まんじゅうと言うことで
ワイン(ボジョレーヌーボ)と一緒に。

copype.jpg
今年の評価はなんだろう・・・なんかあまり聞かないな。

DSC_7768.jpg
8個入り、864円。

DSC_7772.jpg
あずきがぎっしり。

DSC_7777.jpg
ボジョレーと一緒に・・・・
まんじゅうとはあまり合わない気が。

DSC_7781.jpg
完食ッッッッッッッッ!!!!!!!!

=====昼飯=====
PB170103.jpg
道の駅 ふくしま東和にて。

PB170106.jpg
中華定食。940円。
多そうにみえるけど、量はハーフっぽい感じ。

PB170107.jpg
完食ッ!
nice!(32)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

10階分のイチョウが見頃 [給油記録・その他]

福島場所、給油記録。

2018年度
給油回数:69
平均単価:157円/ℓ
給油量:849.37ℓ
総計:132,126円
給油量 ℓあたり 総計 場所 都道府県
13.02L 164円 2135円 矢吹町 福島県
12.63L 176円 2223円 中郷SA 茨城県

PB170124.jpg
ちょっと値段が下がったかな?
4週連続価格下落らしい(参照)。

高速180円/L超えると反転するのかな?

=====ビル10階分だった=====
青森の北小金沢のイチョウが見ごろらしい(参照)。

DSC08201.jpg
前に停まっている見知らぬ人が
「このイチョウすごい」と言うぐらいのイチョウ。

DSC08204.jpg
これが黄金色でライトアップされると言う。

DSC08220.jpg
高さ約31m。これがビル10階分なんだ。

=====今週の道の駅=====
PB170006.jpg
道の駅古河。

PB170003.jpg PB170004.jpg

秋らしく、夜間も玉菊展示中。

PB170072.jpg
道の駅 猪苗代。

PB170076.jpg
野口英世の様に磐梯山をバックに撮影できたり。

PB170073.jpg
この道の駅できて二周年か・・・・
二年ぐらい行ってなかったとは!

PB170074.jpg
スタッドレスタイヤの時期。
関東で雪降ったら・・・・出かけないのが吉ッ!
nice!(31)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

古殿八幡神社 [Z900RSと600km以上]

秋っぽい感じがする場所へ。

DSC02411.jpg
DSC02447.jpg
神社近くに到着。

DSC02445.jpg
この神社の目玉は大イチョウ。

DSC02421.jpg DSC02417.jpg

まさに黄金色の絨毯。

DSC02416.jpg
夜間はライトアップされるみたい。
インスタ対策もバッチリ。
その代わり、

DSC02412.jpg
銀杏混入状態なのでくさい。

しかし、銀杏を取りに来る人っているんだな。

昔は自分の親ぐらいしかいないと思っていたけど
イナゴと銀杏入り弁当なんて自分しか居なかったし。

DSC_0975.jpg
今の時代、そんな弁当を持ってきたら
レンジャーってあだ名がつきそう。
あっ、でもかっこいい。

DSC02443.jpg
山門には奉納画。
明治十六年製。良い絵だな~。

DSC02430.jpg
本殿。

DSC02433.jpg
七五三の季節っ!

DSC02449.jpg
平成最後の秋も終わりに近いなと思いつつ
錦繍の秋、見学完了。
nice!(28)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

千貫森 [観光地・名所]

秋らしくハイキング。

DSC02382.jpg
DSC02358.jpg
駐車場に到着。

DSC02361.jpg
早速、登山。

DSC02362.jpg
千貫森の説明:
この山は国道114号線の北方に位置し円錐形をした
美しい山で、四方何処から見ても同じ形に見える
不思議な山との事。

山の地質に協力な磁気を持ち、磁石が狂って方角が
分からなくなるなどから、UFOの基地ではないかと
全国的にも有名になりました。

PB190003.jpg
もしかしたらこんな場面に出くわしたり・・・

PB190005.jpg
余談だけど、上のUFO記事と同じ雑誌から。
昔はこんなバイク雑誌もあったんだ。

DSC02364.jpg
頂上へGO。

DSC02369.jpg
マムシ注意!

CIMG2718.jpg
でも、美味しい。

DSC02367.jpg
宇宙人さん登場。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

DSC02368.jpg
コリコリしていなかった。

DSC02380.jpg
登ること約15分。頂上に到着。

DSC02384.jpg
UFOとストーンサークル(かな?)

DSC02387.jpg
御神体はUFOか?と思ったら

DSC02388.jpg
普通の神社の御神体だった。

DSC02379.jpg
展望台へ。

DSC02396.jpg
すごい景色。
吾妻小富士も良く見える。

DSC02408.jpg
途中、火星旅行に連れていかれたり、謎のチップを
頭に埋め込まれるのかな?と思ったけど何事もなく
見学完了。
nice!(32)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

20000km突破 [Z900RSと600km以上]

10000km突破(6月30日)から約4ヵ月。

PB170016.jpg
20000km突破ッ!

PB170039.jpg
場所は国道294号線 天栄村児渡。

PB170019.jpg PB170025.jpg

左側は山、右側は川。

PB170018.jpg
後ろはデイリーヤマザキ。

DSC00523.jpg
ちなみに、10000kmは下郷町高陦。
(1万km、2万kmと連続福島)

PB170023.jpg PB170021.jpg

新車から20000km超えたタイヤ。
前はまだ余裕だけど後ろはさすがにきついかも。
時期タイヤはT31かTS100かな?

PB170030.jpg
30000kmに向けて再出発っ!

終わりなき旅はまだ続く・・・・
nice!(30)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

冬がひっそりと近づいていた福島 [Z900Rルート記録と小ネタ]

寒い、昼でも寒い!

20181117_fukushima.jpg
今回のルート。
ちょっと回り方が良くなかった。
想定より距離がかさんで・・・

PB170125.jpg PB170128.jpg

パンク修理したのでほぼ平常通りの燃費に。

=====寒い=====
PB170001.jpg
今回の出発。気温11℃。

PB170008.jpg
矢板付近。気温8℃ぐらい。
後ろの自販機コーナーは18禁。
体の一部分だけHOT。

PB170010.jpg
夜明けの福島。鏡石町付近。
気温5℃。さ、さむーい。

PB170050.jpg
さらに奥、猪苗代湖付近。
なんとICE表示(3℃以下)。
て、手がー。さらにトイレも。

そろそろ、電熱グローブの時期かな。

=====冬はもうすぐ=====
PB170060.jpg
志田浜。もみじまっかっか。

PB170069.jpg
猪苗代湖。天気がっ。
風もあったので寒い。

PB170080.jpg
磐梯山。雪は見えないけど裏磐梯とかどうなんだろう?
例年だとそろそろ、グランデコスキー場が
オープンしそうな時期だったような。

PB170098.jpg
道の駅 土湯から吾妻小富士。
山頂方面はうっすらと雪化粧。

PB170095.JPG
尚他に、ゴールドライン、レイクライン、
西吾妻スカイラインも今年は終了。
nice!(30)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク

庭月観音 [Z900RSと1000km以上]

9月上旬、山形に行った際に立ち寄った場所。

DSC01350.jpg
DSC01347.jpg
駐車場に到着。

DSC01351.jpg
おかげさま門。

DSC01348.jpg
門の説明:
この山門を通り抜けるときは「おかげさまで・・・です」
と声を出して通り抜ける。

バイクの場合は、おかげさまで無事故です。

私たちは実に多くの「おかげさま」を受けて生かして
いただいているのです。すべては大自然の「おかげさま」
との事。

DSC01358.jpg
厄除け縄文水。
通常なら飲むのだけど、この日の雨で
すっかり飲む気力が無くなり。

DSC01364.jpg DSC01365.jpg

びんてんこ地蔵。

DSC01363.jpg
昔、子どもは両目のわきに髪の毛を
少し残しておった「びんてんこ」と言う。

bintenko.jpg
こ、これかー。

DSC01367.jpg
観音堂に続く山門。

DSC01368.jpg
仁王さまの足との事。

DSC01370.jpg
なんか怖い・・・・

DSC01374.jpg
龍だー。
びんてんこ小僧は乗っていなかった。

DSC01377.jpg DSC01379.jpg

聖観音立像様が安置されているお堂。
(多分、ご本尊かな?)

DSC01376.jpg
昭和50年大晦日のNHKゆく年くる年に出演した鐘。
「ゴーン」「ゴーン」

DSC01380.jpg
庭月観音=打ち止め寺の所以になった
光姫伝説の説明。

山形城主五代目のひとり娘、光姫は輝くような美しさ
であった。庭月領主大膳国景は光姫と結婚したくて
光姫の略奪に走った。ところが、二度とも失敗し
処刑されてしまった。光姫は自分の為に命を賭した
国景の霊を供養するためにこの庭月まで巡礼した
との事。光姫の涙で濡れた苔の中から一輪の花が
咲いたのであった。

この後、この行為は光姫の結願とあったけど、どうみても
死んだ国景の結願の様な気も・・・
略奪者なのに、命を賭してと言うストーリーも凄い。

DSC01390.jpg
地域で語られている(伝説の)物語と言って
も綺麗な話ばかりではないなと思いつつ
見学完了。
nice!(32)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

旧堺燈台 [観光地・名所]

10月上旬、KCBM大阪に行った際に立ち寄った場所。

DSC01707.jpg
DSC01730.jpg
大浜公園の駐車場から

DSC01706.jpg
400m。

DSC01701.jpg DSC01704.jpg

10月上旬なので夏っぽい花も咲いていたり。

DSC01709.jpg
旧堺燈台に到着。
阪神高速をバックにすると小さく(しょぼく)感じるけど

DSC01715.jpg
近くまで行くと結構立派な燈台。

DSC01720.jpg
国指定史跡 旧堺燈台の説明:
1877年に建築された建物。所在を変えずに現存する
木造洋式燈台としては我が国最古のものの一つ。
建築費は2125円。

DSC01712.jpg
尚、この燈台はこのようにバックの背景と
一緒に見るのが良いらしい。

DSC01724.jpg
昔の船、現在の船のコラボ。

DSC01732.jpg
文明開化の明かりを100年に渡り照らし続けた
燈台に感謝しつつ見学完了。
nice!(32)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

船明の二本杉 [Z900RSと600km以上]

10月中旬、浜松に行った際に立ち寄った場所。

DSC01883.jpg
新・浜松の自然100選。

DSC01880.jpg
電話ボックスの近くに駐車。

DSC01898.jpg
振り向くと、杉。

DSC01882.jpg
船明の二本杉の説明:
浜松市指定文化財。北側 29m、南側 32.5m。
南側は日当たりが良いのか樹高高め。
船明ダム建設以前は諏訪神社の御神木。

「水災除難を祈講する神木」として伝えられている
とあるのでダム底に沈まなかったのかも。

DSC01884.jpg DSC01888.jpg

完全分離の二本杉。

DSC01893.jpg
杉の根元付近にはチンベが!

チンベって浜松の方言か?と、よーく考えてみると・・・
ベンチか。右から読むとは。昭和風?

DSC01889.jpg
チンベパワーGET。

DSC01900.jpg
水(雨)災除難されたかも。と思いつつ
見学完了。
nice!(31)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

KAZE Vol.260 [KAZE]

11月1日ぐらいに来ていた。

DSC_7753.jpg
DSC_7754.jpg
今回は岡山特集。

ちなみに自分の持っている岡山のイメージは

CIMG4200.jpg
ジーンズ。

DSC03439.jpg
Zガンダム。

CIMG3003.jpg
広島まで遠い!

monge-.jpg
関東からバイクで岡山を超え広島まで辿り着いたら
はぐれメタルを倒したぐらい経験値を得られると思う。

DSC_7757.jpg
おおー!この青いハンバーガー食べてみたい。

DSC_7758.jpg
秋を探しに出かけよう特集。

DSC_7760.jpg
九十九里有料道路の紹介。
海岸線に沿って走る17kmの道はまさに爽快。
料金は二輪車200円。
但し、出口(一宮IC)付近にもう一つの料金所あり。
(9000円超)

DSC_7762.jpg
12/1~2、グランフロント大阪で展示イベントがあるらしい。
新W800とか展示されるのかな?

DSC_7764.jpg
読者写真の一コマ。永井食堂。
こ、これは。凄い。
とてもじゃないけど行けない・・・・。

(私的には)永井食堂は夜中の自販機で良いかも。
nice!(32)  コメント(11) 
共通テーマ:バイク

でかけられなかった三連休 [パーツ・アイテム・メンテ]

"ひょん"なことから金曜日が休みに。

CIMG6596.jpg
これはキョンキョン。

木曜日。
「さっさと仕事切り上げて出かけるぞー!!」
・・・・・・がっつり残業。
お出かけは翌日に繰り越し。

金曜日。
「さぁ、出かけるぞ!!」

PB090009.jpg
く、クラッチがー。
ダメだ。出かけられん。
バイク屋さんに連絡。翌日レッカーで来ることを伝える。

土曜日。

PB100013.jpg
ユリゲラーも真っ青。なんでもくっつく超能力をGET。

CA3I0013.jpg
レッカー到着。バイク屋さんへ。

レッカー屋さんとちょっと会話。
・首都高はカメラだらけ。どこで何が停まっているとか全部わかるらしい。
・ハーレーはクレーンでつるしてもびくともしない。超頑丈。
・レッカー屋さん作業が遅いとか、歩道で邪魔とかで警察に通報されるらしい。

バイク屋さんに到着。
預けかな?と思ったら1時間ぐらいで修理完了。

PB100015.jpg
原因はクラッチレバー内にあるブッシュが
錆て固着していたとの事。

CA3I0006.jpg
今年は塩害で電車が停まるぐらいなので
仕方ないのかも。

PB100019.jpg
そして、もう一つ。
実は後輪に釘が刺さっていて半パンク状態だったとの事。

PB030165.jpg
11月3日、山梨から帰って来た時は
すでにこんな状態だったとは!

PB100020.jpg
本当は1200kmぐらいのツーリングを計画していたけど
こんな状態で出発していたらとんでもないことに
なっていたんだろうな。

きっと、Z900RSが警告してくれたのかもしれない・・・。
nice!(30)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

岩屋観音 [Z900RSと300km以上]

9月中旬、長野に行った際に立ち寄った場所。

DSC01438.jpg
猿飛佐助もお参りした観音堂。

DSC01436.jpg
駐車場に到着。

DSC01437.jpg
岩屋観音の由来:
縄文期の住居跡(実は洞穴)。
観音堂がある岩屋洞窟には巨魁毘邪王が住んでいて
坂上田村麻呂が討伐に向かったが、毘邪王は妖術を
駆使して飛猿の如くすばしっこく討つことができな
かった。

将軍は隣村の馬頭観世音に祈り、術を封じ毘邪王を
仕留めた。将軍は毘邪王の住処に観音堂を建て観音
様を安置したと言う。

DSC01440.jpg
か、階段。ひぇー。

DSC01441.jpg
はぁ、はぁ、ハァ・・・到着。

DSC01443.jpg
観音堂。

DSC01451.jpg
お賽銭は格子の間から投入方式。

DSC01447.jpg
これが、坂上田村麻呂将軍が奉じた観音様かな? でも・・・

DSC01448.jpg
み、見えん!

DSC01453.jpg
観音様見えなかったけど、お参りも
済んだので帰還することに。

DSC01457.jpg
か、階段。ヒェ~。
踏み外したら下まで一直線。
蒲田行進曲を超える大スタント。

P9160026.jpg
登ろうが、降ろうが大汗かく階段を往復し、
初代征夷大将軍様の闘いの聖地、見学完了。
nice!(25)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

みのぶまんじゅう [お土産]

身延に行ったので・・・

DSC_7741.jpg
PB030104.jpg
購入は身延駅前、栄昇堂。

PB030122.jpg
みのぶイン隣の無料駐車場にて駐車。
早速、お店へ。

PB030105.jpg
はぁ、ハァ、はぁ・・・さ、斉藤さん。

PB030106.jpg
ゆるキャンの単行本も。

DSC_7743.jpg DSC_7742.jpg

12個入り、800円(税込)を購入。

hanbunha_kazoku.jpg
「喰うねぇ!」
「半分は家族(自分も含む)へのお土産だよ~」

給茶機もおばちゃんも実在。
若いお姉ちゃんも居たけど、アニメファンとしては
やっぱりおばさんから購入。

DSC_7747.jpg
バターで焼いているのかな?
バターっぽい味が。

honnori_atatakakute_mochimochi.jpg
出来立てだと、ほんのりあたたかくて
もちもちして美味しいらしい。

でも、冷えてても美味しいよ!

DSC_7752.jpg
完食ッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!
結構量あった~。

=====昼飯=====
PB030153.jpg
道の駅 身延にて。

DSC_7737.jpg
この日のここまでの食事。
と言うことで・・・・

PB030133.jpg
カレーパンを購入。300円(税込)。

PB030134.jpg
出来立てなので(みのぶまんじゅうと違って)とっても熱い。

PB030135.jpg
完食ッ!
nice!(33)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

ダウンサイジング [給油記録・その他]

山梨場所、給油記録。

2018年度
給油回数:67
平均単価:162円/ℓ
給油量:820.14ℓ
総計:127,111円
給油量 ℓあたり 総計 場所 都道府県
13.72L 162円 2223円 世田谷区 東京都
15.51L 180円 2792円 談合坂SA 山梨県

PB030009.jpg
じわりじわりと年末に向けて値上げ中。

=====なぜかちいさくなった=====
「ばくおん」と「ゆるキャン」にはともに
"リン"と言う女の子が登場。

・年齢、共に16歳。
・あだ名は共に"リンちゃん"。
・中の人も同じ。

なのに・・・・

400cc.jpg 50cc.jpg
dekai.jpg matchpomp.jpg

「ばくおん」比に対して「ゆるキャン」は
スケールダウン。

=====登山自粛の呼びかけ=====
関西では台風の影響で起きた倒木や土砂崩れ
を避けるために遭難する人が多く、登山の
自粛を呼び掛けているらしい(参照)。

DSC01676.jpg
この登山、やっぱり自粛すべきだったか・・・

=====今週の道の駅=====
PB030071.jpg
道の駅 白根。

PB030074.jpg
南アルプス縦断レースがあるらしい。
夜叉神にも行くのかな?

PB030130.jpg
道の駅 身延。

PB030147.jpg
べ、ベルばら。


ベルサイユのばら (1) (マーガレットコミックス)




PB030149.jpg
確かに、色が似ているかも。
nice!(32)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。