SSブログ

波高島駅 [Z900RSと300km以上]

身延線の駅。

DSC02177.jpg
DSC02170.jpg
駐車場に到着。

DSC02171.jpg
早速、駅構内へ。

DSC02173.jpg
大体、1時間に1本は来るらしい。

DSC02186.jpg
波高島の由来:
水田耕作に不適で畑が多かったので「畑ヶ島」と
言っていたらしい。「畑ヶ島」が「波高島」に
なった転期は不明だが、江戸時代には「波高島」
と記されていたと言う。

富士川の急流地帯で川の波が高い地域(島)なので
波高島になったとか。

ナレーションはもちろん・・・・

yazan.jpg
あっ、間違えた。

watashiha_kaettekita.jpg
こっち。

DSC02185.jpg DSC02194.jpg
身延側 本栖側

とってものんびりした無人駅。

hadakajima.jpg
ゆるキャンでは一瞬だけ登場。

DSC02181.jpg
高校生、仲良し3人組が座れそうなベンチが!

DSC02190.jpg
折角なので、高校生が大好きなカレーメンを。

お茶を入れて3分後

DSC02191.jpg
完成。

carry-men3.jpg

DSC02192.jpg
完食ッ!
完食後、駅前でちょっとうだうだしていると

PB030094.jpg
身延線の列車登場。

PB030098.jpg PB030101.jpg

そのまま、本栖(甲府)方面へ。

PB030102.jpg
実はアニメの駅標識は逆だけどそんな無粋なことは
言ってははいけないと思いつつ見学完了。
nice!(33)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

四尾連湖 [観光地・名所]

山梨県立自然公園。

DSC02133.jpg
PB030080.jpg
駐車場へ。200円/日。

DSC02128.jpg
四尾連湖の由来:
別名、神秘麗湖。
往古は富士火山をめぐる湖沼として、河口、山中、
西湖、精進、本栖の五湖とそれに南麓の浮島沼、
北方の明見湖と共に富士八湖に数えられた。

多くの観光地が文明の利便の中に俗化しつつある時
この湖は今もなお詩的情緒を保ち、訪れる人々の心
に安らぎを与えてくれる。

watashiha_kaettekita.jpg
もちろんナレーションはこの方。

DSC02129.jpg
早速、四尾連湖へ。

DSC02134.jpg
湖畔に到着。
湖周辺を歩いてみる。

DSC02144.jpg
こ、この階段は

nadeshiko-noboru-michi.jpg
これかな?
と言うことは登った先は

DSC02160.jpg
見えないっ!

DSC02146.jpg
四尾連湖の案内図。

comp-chi-koko.jpg
宿営地はこの看板の裏。
人気スポットなのかすでにお客さんも。


oshii.jpg DSC02148.jpg

もう少し林よりだったら、アニメ通りの風景だったのに。
ちょっと記憶がずれていた残念!

DSC02162.jpg
湖畔の入口に帰還。
折角のキャンプ場なので・・・

DSC02161.jpg
ゆるキャンのキャンプ飯と言えばカレーメン!
と言うことでカレーメン。
お茶は現地調達。

・・・・3分後。

DSC02163.jpg
完成。

carry-men2.jpg

DSC02165.jpg
完食ッ!

DSC02168.jpg
神秘なる湖畔とキャンプの聖地を堪能し
見学完了。
nice!(28)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

夜叉神ゲート [Z900RSと300km以上]

読み方は夜叉神やしゃじんゲート。

DSC02087.jpg
ステッカーいいな・・・

DSC02079.jpg
07:55ぐらい。
到着、でも

tsukoudome_now.jpg
通行止めなう。

DSC02080.jpg
現在は通年マイカー規制。
昔は(乗鞍岳みたいに)通れたのかな?

DSC02093.jpg
げっ、熊出没。
アニメと同じ日付の様な(更新されて・・・)

DSC02099.jpg
徳仁親王様(来年から天皇)も登られたらしい。

DSC02097.jpg
アニメで座っていた東屋。
でも、ぬかるんでいて奥に入れなかった。

DSC02094.jpg
夜叉神峠入口。
峠までは60-80分。結構キツイな。

DSC02083.jpg
おっ、お土産屋さん。

DSC02101.jpg
しまりんだんごなるものを売っていたり。
開いていたら買っていたかも。

夜叉神ゲートを堪能したので休憩。

DSC02102.jpg DSC02103.jpg

ここはアニメにそってカレーメンでしょう。
お湯なんぞないので、麓のコンビニで購入した
あたたかいお茶を投入。

3分後・・・・

DSC02106.jpg
完成。

carry-men.jpg

DSC02107.jpg
完食ッ!

DSC02114.jpg
夜叉神ゲートが閉じている時間って
しまりんは何時に着いたんだ!と
疑問に思いつつ見学完了。
nice!(29)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

ゆるツーリング Δ [Z900Rルート記録と小ネタ]

Δはデルタっ。

20181103_yamanashi.jpg
今回のルート。

PB030166.jpg PB030167.jpg

今回の燃費。
あれっ、意外と良くない。
渋滞避けているのに・・・

=====ツーリングプラン 東名・中央道コース=====
etc-plan.jpg
11月30日で終わるコレに申し込んでみた。

PB030008.jpg
遅めの出発。AM02:19。

PB030013.jpg
3時間後、双葉SAに到着。速っ!

PB030157.jpg
帰りは六郷ICから。

PB030159.jpg
この道がいずれ静岡につながるのか。

高井戸で退出。そのまま都内へ。

PB030160.jpg
新宿。意外と混んでないぞ。

PB030165.jpg
京葉道路へ。

PB030163.jpg
あ、危なかった。
あと2時間遅かったら完全に渋滞に巻き込まれたかも。

高井戸から千葉に帰るのどうすればいいんだ?
と疑問に思い使えなかったけど、早い時間に
都内を突っ切ってしまえば意外に使えるぞ。

=====錦秋の山梨=====
PB030058.jpg PB030066.jpg

真っ赤と言うよりは終わりも近いかも。

PB030070.jpg
ん!?

yasha_gami.jpg
や、夜叉神。やしゃがみ

PB030171.jpg
夜叉神上等!

=====身延駅周辺=====
PB030089.jpg
身延町へ。

PB030109.jpg chotto-kattekuru-.jpg

ちょっと買ってくるー。

PB030119.jpg mi-no-bu.jpg

白い建物がちょっとずれているかな。
nice!(32)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

四ヶ村の棚田 [Z900RSと1000km以上]

9月上旬、山形に行った際に立ち寄った場所。

IMG_5165.jpg
DSC01287.jpg
駐車場に停車。

DSC01298.jpg
棚田の由来は・・・QRコードにて。

DSC01293.jpg DSC01294.jpg

棚田の全貌。

DSC01300.jpg
再現度高し!

DSC01309.jpg
棚田に植えられていた蓮(つぼみ)。

DSC01302.jpg
蓮(満開)。

DSC01308.jpg
蓮(種な状態)。
ちょっとグロテスク。

DSC01311.jpg
もう少し時期が後だったら
「その者蒼き衣(プロテクター入り)を纏いて金色の野に降りたつべし。」
になったんだろうな。と思いつつ見学完了。

ランランララランランラン。
nice!(28)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。