SSブログ

塩谷埼灯台 [観光地・名所]

美空ひばりさんの聖地。

DSC08860.jpg
DSC08806.jpg
駐車場に到着。

DSC08809.jpg
早速、灯台へ。

DSC08854.jpg
灯台到着~。
200円払い中へ。

DSC08849.jpg
どどーん。もちろん登る。

DSC08846.jpg
階段は103段。
108段なら除夜の鐘だったのに。

DSC08843.jpg
はぁ、はぁ、はぁ、・・・・・

DSC08835.jpg
頂上に到着。

DSC08837.jpg DSC08839.jpg

360°パノラマビュー。風強え~。

入口近くの資料館へ。

DSC08855.jpg
松本零士先生のイラスト。

DSC08857.jpg
メーテル~っ!

灯台見学後、ひばりさんの元へ。

DSC08872.jpg DSC08876.jpg

しーおやのみーさき。

DSC08864.jpg
灯台をバックに永遠のひばり像。
灯台の歌じゃないけどね。

DSC08877.jpg
ひとつの旅は終わり、また新しい旅立ちが
始まる。と思いつつ見学完了。
nice!(21)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

絹谷富士 [Z900RSと300km以上]

正月と言えば富士でしょう。

DSC08731.jpg
DSC08729.jpg
駐車場っぽい場所に到着。
実はトイレ。

DSC08730.jpg
絹谷富士へ。
でも、この標識の絹谷方面は間違い。

DSC08754.jpg
絹谷富士入口。

DSC08734.jpg
はぁはぁはぁ・・・・階段を登ると

DSC08735.jpg
中間地点。
さらに上へ
DSC08737.jpg DSC08739.jpg

ロープ登場。

DSC08743.jpg
頂上到着(218.2m)。
DSC08744.jpg DSC08753.jpg

360°遮るものは何も無し!

DSC08756.jpg
富士山の山頂でご来光を見るのは
きついけどこっちなら見られるっ!
と思いつつ見学完了。
nice!(25)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

令和2年度用、超フライング初日の出 [Z900RSと300km以上]

元旦イブイブイブイブ。

DSC08638.jpg
福島の初日の出と言えばココ
と言う波立薬師。

DSC08643.jpg
海は若干荒れ模様。

DSC08644.jpg
この階段は壊れているけど

DSC08645.jpg
島へつながる道が!

DSC08655.jpg
島に到着。

DSC08669.jpg
むぅ、く、雲が・・・・

DSC08657.jpg
あそこの鳥居行きたいな。

DSC08663.jpg
ザッパーン!!ひ、ひぇ~。

DSC08670.jpg
波の様子を見計らって鳥居に到着。

DSC08674.jpg
鳥居から。
ご、ご来光が・・・・見えん!

天気も悪いし、ダメかと思ったら。

PC280012.jpg
ご来光。
明けましておめでとうございます。

touei.jpg
でも、海は荒れているのでこんなイメージになったり。

DSC08702.jpg
「令和の夜明けも近いぜよ」
と思いつつ見学完了。
nice!(28)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク

2019年 走り納め [Z900Rルート記録と小ネタ]

次回のツーリングは2020年。

fukushima20191228.jpg
今回のルート。
ラストは福島。

PC280075.jpg PC280079.jpg

今回の距離と燃費。
土浦付近の渋滞がっ!

そして・・・・

MG 1/100 MSN-02 パーフェクトジオング (機動戦士ガンダム)

パーフェクト下道。

=====日本海かと思ってしまった=====
PC280020.jpg
四倉港。

PC280051.jpg
豊間の防波堤。
共に、太平洋は大荒れ。
まさに冬の漢の海。

PC280054.jpg
江名港。

PC280057.jpg
入り江に入れば凪だった。
波風立たない様、仕事したいな・・・・

=====方角で気温が決まる訳ではない=====
PC280001.jpg
千葉出発時。気温2℃。
途中、

-2--3do.jpg
土浦~高萩まで。気温-2~-3℃。くそ寒い!
このまま北へ行ったらどうなるんだ?
・・・・・と思ったら

kionplus.jpg
高萩から気温がほぼプラス(0-2℃)。
あ、あったけー。

PC280011.jpg
6:36 道の駅 四倉。気温1℃。
多分、同時刻の千葉より暖かい気がする。

PC280021.jpg
道の駅 四倉(2回行っている)から出るとき
信号で待っていると、トイレ掃除のおばさんが
「ボタン押さないと信号変わらないよ」
見知らぬライダーになんという暖かいお言葉。
しかも、今日は色々な場所で声かけられた。

DSC_9601.jpg
東京なんて、満員電車でスマホが肩に当たるだけで
こんな状態になる人が多いのに。

冬でも平均気温は福島より東京の方が全然
暖かいけど、人の気持ちは福島の方が
暖かい気がしたり。
nice!(27)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

源氏パイ Piano black [お土産]

静岡なお土産。

DSC_9587.jpg
PC200079.jpg
道の駅 掛川で購入。

DSC_9592.jpg
20枚入り 864円(軽)だった気がする。

DSC_9589.jpg
「音楽」と「パイ」が融合。
イメージはピアノなんだろうけど
我々の世代としては・・・・・

DSC_9598.jpg jet_stream_attack.jpg

ジェットストリームアタック。

DSC_9593.jpg
ブラックな源氏パイ。
普通の源氏パイより苦め。

DSC_9600.jpg
完食ッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1枚43kcalなので、860kcal。

=====3倍じゃないのか=====
PC200080.jpg
同じく、道の駅 掛川で売っていた
2倍濃い十六茶。

PC200081.jpg DSC_8703.jpg

2倍濃いと言うことはザクか・・・・
我々の世代に突き刺すなら3倍濃い方が良いのに。

3倍濃くなって、紅茶ならツーリング専用飲料になるかも。
もちろん通常より3倍速く飲むと言う。
nice!(24)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

宮古~室蘭フェリー休止らしい [給油記録・その他]

静岡場所、給油記録。

2019年度
給油回数:68(本当は69)
平均単価:150円/ℓ
給油量:826.49ℓ
総計:124,244円
給油量 ℓあたり 総計 場所 都道府県
12.58L 154円 1925円 秦野市 神奈川県
13.84L 147円 2035円 袋井市 静岡県

PC200002.jpg PC200078.jpg
秦野 袋井

神奈川と静岡で値段が逆転するとは・・・。
今後は静岡より神奈川高いになるのかも。

=====やっぱり=====
宮古市と室蘭市を結ぶフェリーが休止になるとの事(参照)。

P9080185.jpg
折角、復活したのに。

P9080181.jpg
待合室で会話を聞いていると
「宮古からのフェリートラックなんてほとんど乗っていないよ」
「ガラガラ」

そもそも、日曜日の室蘭便が時刻表から
外れている時点で・・・・

しかし今思うと、あの時体力0の時点で室蘭から
函館まで(バイクで)走れたんだ!と思ったり(参照)。

=====道の駅 掛川=====
PC200003.jpg
いつもの休憩場所。

PC200005.jpg
クリスマスツリー。

PC200006.jpg
そう言えば、この子見つからない。
なんでだろう?

PC200007.jpg
道の駅 富士リニューアルオープン。
なんと、食堂が復活。
しかも下り線のトイレも綺麗になっているっぽい。

PC200008.jpg
冬の御前崎であそぼう。

DSC08917.jpg
11-3月はクエが喰えると。
たべてみたひ・・・・・
nice!(30)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

喫茶 飛行場 [Z900RSと600km以上]

佐鳴湖近くの喫茶店。

PC200057.jpg
PC200038.jpg
駐車場に到着。

PC200039.jpg
店の前にあるただならぬオブジェ。
T-33。

PC200043.jpg
T1-B。

PC200044.jpg
これはちょっと分からなかった。
飛行機を満喫し中へ。

PC200045.jpg PC200048.jpg

ハッチのある壁際へ。
オム豚カツ Bセット 1364円(重) を注文。

PC200049.jpg
机の上には赤飯のレーション。
戦闘中お祝い事があったら食べるのかな?

PC200053.jpg
オム豚カツ Bセット 到着。

PC200055.jpg
オムライスと豚カツだけど・・・・
足りない! 16時まで何にも食ってないので。

PC200056.jpg
完食ッッ!!

PC200075.jpg
Mission Complete(完食)し、見学完了。
nice!(27)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク

象鳴き坂 [Z900RSと600km以上]

姫街道にある坂。

DSC08619.jpg
DSC08606.jpg
駐車場に到着。
尚、後ろのトイレは・・・・

DSC08636.jpg
使用不可。

テクテク歩いて引佐峠へ。

DSC08617.jpg DSC08615.jpg

引佐峠:
旧細江町と旧三ヶ日町の境。標高200m。

DSC08633.jpg
バイクや車で走ると"アッ"と言う間に終了。

引佐峠を下り、象鳴き坂へ。

DSC08623.jpg
駐車場から約7分。到着。

DSC08620.jpg
象鳴き坂:
1729年(享保14年)広南国より献上の象が
将軍お目見えのため、京都から江戸へ下る
途次、船で渡る浜名湖を避けて姫街道を
通った。象は引佐峠の急な坂道で悲鳴を
あげたので、村人はここを「象鳴き坂」
と名付けた。象は牡であったと言う。

DSC08625.jpg DSC08626.jpg
DSC08629.jpg

象の気分になって登ってみる。
「パ、パォーン」

nanjyakumono.jpg
「それでも男ですか?軟弱者!」

DSC08635.jpg
象じゃなくてもこの坂は人間でも
"つらいぞう" と思いつつ
見学完了。
nice!(27)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

ウォット [Z900RSと600km以上]

浜名湖にある水族館。

DSC08503.jpg
DSC08502.jpg
駐車場に到着。
二輪はタダ。

PC200026.jpg
イルカはおらんけど早速、中へ。

DSC08552.jpg
館内撮影OK。

DSC08516.jpg
パンダうなぎ。

DSC08513.jpg
見た目がパンダっぽいだけで
普通のニホンウナギ。

DSC08518.jpg
うなぎのおさわりコーナー。

DSC08517.jpg
注意書きが・・・・
「お持ち帰り厳禁!」

DSC08519.jpg
な、なんとうなぎはバックできる。
バイクよりすごいかも。

DSC08554.jpg
蒲焼きもアピール。確かに大事。

DSC08525.jpg
赤身と白身魚の違いコーナー。
イサキはハイブリッド。

二階へ・・・

DSC08558.jpg
デンキウナギ。
蒲焼きにしたらしびれたり。

PC200025.jpg
幻の魚、アカメ。
残念ながらこのアカメは充血していなかった。
寝不足じゃないのかも。

DSC08563.jpg
いつか浜名湖周辺で(ウナギの鑑賞だけでなく)
たらふくウナギを食べたいな。
と思いつつ見学完了。
nice!(27)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

2019年、最後の浜松 [Z900Rルート記録と小ネタ]

静岡行くとしたら来年かな。
尚、時は金曜日(12/20)。
有給使ったぜ!

shizuoka_20191220.jpg
今回のルート。

PC210086.jpg PC210089.jpg

今回の距離と燃費。
山、行ってしまうと燃費が落ちるな。

そして・・・・

MG 1/100 MSN-02 パーフェクトジオング (機動戦士ガンダム)

パーフェクト下道。

=====暖冬の恩恵=====
PC200001.jpg
12/19 2:30 気温7℃。
12月にしたら異例の暖かさ。

PC200010.jpg
10:21 浜松。どっかの用水路。

PC200009.jpg
気温 14℃。あったけー。

PC200013.jpg
浜松と言えば、浜名湖。

PC200012.jpg
ちょっと風が強いので荒れ気味。

PC200033.jpg
みかんも見える、奥浜名オレンジロード。

PC200036.jpg
私はローリング族じゃない!
でも、近くにあったらローリングするかも。
平日なので、ガラガラ。
バイクは(意外に走っている)2-3台ぐらい。

PC200076.jpg
16:58 まだ、浜松市内。気温12℃。
しかし、11月みたいな気温だ。

PC210088.jpg
12/21 12:41 千葉。気温7℃。
7℃で始まり、7℃で終わり。
おあとがよろしい様で。

PC200085.jpg
千葉-浜松、オール下道は傾向として
大体 7時間ぐらいかな。

tokyo-hamamatsu.jpg
尚、新幹線だと東京-浜松は約1時間50分。
バイクにかけた時間はプライスレス。
nice!(30)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

アルフォート ストロベリー [お土産]

栃木らしい、いちごな土産。

DSC_9576.jpg
PC140049.jpg
道の駅 二宮で購入。

DSC_9578.jpg
14枚入り 864円(軽)。
ドラッグストアで売っている 1箱(12個入り)
100円ぐらいを考えるとちょっと割高・・・・

DSC_9577.jpg
多分、原因はコレ。
ライセンス料が高いんだろうな。

DSC_9584.jpg
み、ミッ〇ーと〇ニー。
何気に一つ一つが通常のアルフォード アルフォートより
3倍濃い気がする。シャア専用なのかも。

DSC_9585.jpg
完食ッッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!

=====昼飯=====
同じく道の駅 二宮にて。

PC140043.jpg
唐揚げ600円と豚汁200円。
正直まともなメシを食べることが
できたのは久しぶり(5日)かも。

風邪中、お湯と菓子パンとサバスしか食え(飲め)なかった。

PC140046.jpg
完食ッッッッッッッ!!!!!!!

konnaureshikotohanai.jpg
肉が食えるなんて・・・・・・
「こんな嬉しいことはない」
nice!(27)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

3倍の性能を扱うには・・・ [給油記録・その他]

栃木場所、給油記録。

2019年度
給油回数:67(本当は68)
平均単価:150円/ℓ
給油量:812.9ℓ
総計:122,233円
給油量 ℓあたり 総計 場所 都道府県
13.59L 148円 2011円 幸手市 埼玉県

PC140004.jpg
160円/L行くかな?と思ったけど
思いのほか踏みとどまっている
気がする。

=====制限速度より3倍速い=====
DSC_8720.jpg
改造したマフラー音を聞きたくて、
通常の3倍の速さで走ったとの事(参照)。
制限速度50kmのトンネルを150kmで走ったらしい。

CA3I0001.jpg
「見せてもらおうか。新マフラーの性能とやらを。」
シャアあああああああ!
とか叫びながら走ったのかも。

通常の3倍速いと言う事は、技術も
制御心も3倍必要なのかも。

=====道の駅 二宮=====
PC140048.jpg
PC140036.jpg
二宮尊徳さんな聖地。

PC140042.jpg
クリスマスツリー。

PC140038.jpg
二宮尊徳さんが今の時代、召喚されたら
「スマホ欲しい」と言うかも。
そして電車の中でスマホ・・・・・

PC140040.jpg
ただいま、仮設店舗にて営業中。

PC140041.jpg
来年3月14-15日に実施される全国いちごサミット
に間に合わせるんだろうな?

どんなサミットになるんだろう?
交通規制とかあったり。
nice!(28)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

中村八幡宮 [Z900RSとちょっとお出かけ]

真岡市にある八幡宮。

DSC08446.jpg
DSC08448.jpg
駐車場に到着。
早速、社殿の方へ。

DSC08454.jpg
到着っ!

DSC08451.jpg
由来:
天武天皇の時代、勅命により諸国に八幡宮が
建立されたが、その内の一つであると言う。

また、前九年の役に際して、源頼義、義家が
常陸・下野・上野の地に八社、八幡宮を建立し
石清水八幡宮を勧請したが、その八八幡の
一社であるとも言われている。

文治五年(1189)7月、源頼朝が藤原泰衡を追討
するため奥州へ向かう際に、当社に戦勝を祈願
当地の領主中村時長も祈願し活躍することが
できたと言う。

その勲功により、時長に伊達の地が与えられ
その子宗村が奥州伊達氏の祖になったとの事。

かなりかいつまむと
・天武天皇勅命のオリジナル八幡宮
・源頼義、義家の八社・八幡宮の一つ
・源頼朝が奥州征伐の前に戦勝祈願
・奥州伊達氏の始まりの地
まさに、キングオブ八幡宮。

DSC08456.jpg
寂れて・・・とても歴史を感じる社殿。

DSC08463.jpg DSC08462.jpg

色褪せているけど、明治製の奉納画凄い。

DSC08465.jpg
源頼朝も祈願したので、当然祈願を!
「悪寒が治りますように」

DSC08460.jpg DSC08457.jpg

御神木。樹齢800年。

DSC08458.jpg
ふんどしに見えたり・・・・

DSC08470.jpg
社殿の隣を抜けて奥へ行くと

DSC08471.jpg DSC08472.jpg

中村大塚古墳。
6世紀末~7世紀初頭の円墳との事。

DSC08473.jpg
「悪寒が治りますように」

DSC08482.jpg
八幡大菩薩の力で風邪を討伐っ!
と思いつつ見学完了。
nice!(28)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

花ちょう遊館 [Z900Rルート記録と小ネタ]

真岡市 井頭公園内の一施設。

DSC08389.jpg
DSC08387.jpg
駐車場に到着。

DSC08390.jpg
悪寒が残る中、440円払い館内へ。

DSC08393.jpg
あっ、あったけー。
温室だったとは!嬉しい誤算。

PC140021.jpg
ギャー、ギャー。
なんかうるさい鳥だなー。

DSC08394.jpg
キンムネチョウビテリムク:
タンザニアからやってきた。
とっても慣れ慣れしい。

DSC08422.jpg DSC08415.jpg

目玉な、黄金のサナギクリスマスツリー。
黄金のサナギをツリーに飾り付け。
タイヤ貰えますように!

DSC08420.jpg
黄金のサナギはオオゴマダラの物との事。
ツリーの周辺をふと見ると

DSC08419.jpg DSC08414.jpg

オオゴマダラ。
さらに

DSC08413.jpg PC140024.jpg

リュウキュウアサギマダラ。
チョウがチョウ一杯、チョウ乱舞している~。

DSC08445.jpg
春な気分をチョウ先取りし見学完了。
チョベリバの体調も超良くなるかも。
nice!(27)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

野木神社 [Z900RSとちょっとお出かけ]

栃木県、野木町にある神社。

DSC08377.jpg
DSC08359.jpg
駐車場に到着。

DSC08362.jpg
野木神社由来:
社殿は坂上田村麻呂の建立。
文化三年火災により社殿はほどんど消失したが
古河城主、土井利厚公によって再建された。
明治時代には乃木大将も度々参拝に来たと言う。

DSC08360.jpg
野木町の町鳥「ふくろう」
ほー。こんな平野部にいるんだ。

DSC08372.jpg
社殿にお参り。

DSC08373.jpg
これは立派な奉納画。
色褪せても情景がわかる気がする。

DSC08376.jpg
彫刻すごい。
一部、蜘蛛の巣は気にしないっ!

DSC08375.jpg
お参り。
「悪寒が無くなりますように」

DSC08371.jpg
そして、この神社の目玉イチョウの木。

DSC08366.jpg
由来:
こちらも坂上田村麻呂に関連するイチョウ。
移築して社殿を立てた際に記念で植えたもの。
この大イチョウには、婦人たちが乳が出て

乳児が健全に育つように米ぬかと白布で
作った模型の乳房で祈願する信仰があるとの事。
模型じゃなくても良いのに・・・・

DSC08368.jpg DSC08367.jpg

なんか、カツラの木にも見えたり。
垂れ具合も素晴らしい。

DSC08385.jpg
イチョウパワーでタイチョウもゼッコウチョウ
になるかも。と思い込み見学完了。
nice!(23)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

風邪のちツーリング [Z900Rルート記録と小ネタ]

先週・・・・からだだるい、悪寒が、咳が止まらん
耳聞こえない、熱っぽい。

でも、休めず。
まさに社畜っ!(有給消化義務はどこ行った)

tochigi_20191214.jpg
今回のルート。
もう少し回復していれば浜松行ったのに。

PC140052.jpg PC140056.jpg

むぅ、おまけに燃費も良くない。
だが・・・・

MG 1/100 MSN-02 パーフェクトジオング (機動戦士ガンダム)

パーフェクト下道。

=====最後まで走りきった=====
PC140002.jpg
かなり遅めの出発。
気温8℃。なんとかなるかな?と思ったら

ヤバイ、悪寒が止まらない。
快晴で気温も2桁近いのに合羽マンへ。

PC140008.jpg
おもい川に到着。

PC140011.jpg PC140010.jpg

気温12℃。
とってもストレートだけど寒い(悪寒)。

PC140030.jpg
真岡市。気温12℃。
ちょっと寒さ(悪寒)に慣れてきた。

PC140033.jpg PC140035.jpg

鬼怒川。気温12℃。
とってもストレート。

悪寒も止まった。
とは、言えこれから寒くなるので早く帰るに越したことはない。

PC140055.jpg
気温10℃。
なんとか暖かいうちに帰宅。

これからの過ごし方を間違えると
来週も同じ目に遭う可能性が
そして再び繰り返される・・・・・
nice!(32)  コメント(11) 
共通テーマ:バイク

屏風岩 [Z900RSと300km以上]

11月下旬、静岡に行った際に立ち寄った場所。

DSC08150.jpg
DSC08148.jpg
駐車場に到着っ。

DSC08149.jpg
屏風岩の説明:
高さ10数メートル、幅50メートル、滝壺から
10メートルの範囲で柱状節理が露出しており
それらを屏風岩と言っている(みたい)。

溶岩の中心部が冷却に伴って収縮し、垂直に
割れ目がはいったもので、六角形の柱が
何百本と谷壁を作っており、浸食によって
谷壁状に露出したもの。

DSC08151.jpg
川への道を下っていくと

DSC08152.jpg
開けた場所へ。

DSC08157.jpg
もう、すっかり晩秋な色づき。
そして・・・・

DSC08166.jpg
滝壺を中心に展開する屏風岩。

DSC08160.jpg DSC08161.jpg

まさに柱な風景。

DSC08164.jpg
その柱もよーく見ると六角形

DSC08178.jpg
DSC_9574.jpg
自然の柱は良いけど、人柱にはなりたくないなー(特に仕事)
と思いつつ見学完了。
nice!(31)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

川西町の円筒分水工 [Z900RSと600km以上]

8月上旬、山形に行った際に立ち寄った場所。

P8110026.jpg
P8110027.jpg
田んぼの前に円筒分水工。

P8110028.jpg
円筒分水工:
地下からくみ上げた水をサイフォンの原理で
導水し、越水させることで水を分水させる。


デロンギ(DeLonghi) エスプレッソ・カプチーノメーカー  デディカ メタルシルバー 1L EC680M

デロンギ(DeLonghi) エスプレッソ・カプチーノメーカー デディカ
メタルシルバー 1L EC680M

  • 出版社/メーカー: DeLonghi(デロンギ)
  • メディア: ホーム&キッチン


地下から水をくみ上げる原理はこれと同じ。

P8110031.jpg
ここは3方向(2方向かも)にさせる分水方式。
水田には大量の水が必要なので
昔は水争いが起こっていたと言う。

20150215_1128.jpg
このように切り分けるなら兄弟喧嘩にならないけど・・・・

20150207_1266.jpg
切らずにまるまる一本食べたら喧嘩になると言う。

P8110034.jpg
夏の風景にふさわしく凄まじい勢いで水が!
噴水より迫力あったり。

P8110037.jpg
人類皆兄弟、一日一善 (昔、CMであった)。
欲張ってはいけない。
と思いつつ見学完了。
nice!(30)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

中川駅 [Z900RSと600km以上]

9月下旬、山形に行った際に立ち寄った場所。

DSC07050.jpg
DSC07044.jpg
駅前(ちょっと横)に駐車。

DSC07045.jpg
中川駅全景。
なんと駅舎は貨物コンテナ。

DSC07046.jpg
新幹線通過~の駅。
タッチの差で山形新幹線写せなかった。

DSC07055.jpg
山形まで410円、米沢まで410円。
ちょうと中間駅。

DSC07048.jpg
列車は大体1時間に2本あるか無いか。

DSC07052.jpg DSC07051.jpg

人が居ないシンプルなホーム。

CA3I0002.jpg
毎日、こういう所に通っているから
あこがれるぅー。

DSC07061.jpg
トイレは昔懐かし(昭和な)男女共用。

昔は高速のSAでも女性が男性用のトイレで
用を足すこともあったのに・・・・

DSC07058.jpg
電車に座っていけるのどかな通勤も体験したいな。
と思いつつ見学完了。

CA3I0002.jpg
東京ではこんな状態になった場合
(車内の)殺伐度はMAX。
nice!(29)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

平知度首塚 [Z900RSと1000km以上]

11月上旬、石川に行った際に立ち寄った場所。

DSC07839.jpg
駐車場に到着。

DSC07840.jpg
平清盛松。平清盛が厳島神社参拝のおり
お手植えされた松の苗木。

DSC07841.jpg
清盛公らしい威厳のある松(かも)。

DSC07845.jpg
平三河守知度 倶利伽羅合戦 奮戦図。

DSC07849.jpg
木曽義仲と一騎打ち?

DSC07850.jpg
平三河守知度朝臣首塚:
平知度は平清盛の末子(七男)。
寿永二年五月十一日倶利伽羅合戦の翌夜明に知度は
赤地の錦の直垂に紫裾濃の鎧を着て黒鹿毛の馬に乗り
西ノ山の麓を北に向かって五十騎を率い声をあげ鞭を
打って敵中にかけ入った。

知度は馬を射たれたので降り、岡田冠者親義と戦う。
知度太刀を抜いて兜(メット)の鉢を打った所、兜(メット)
が脱げ二の太刀にて打ち落とす。続いて太郎重義も打ち
落とした。

しかし、ここで逃れがたきを知り自害した。
今もこの地を平谷と呼ばれております。

DSC07854.jpg
首塚へ。

DSC07862.jpg DSC07859.jpg

二人討ち果たしたけど最後は自害・・・・
首は取られたんだろうな?

DSC07858.jpg
DSC07843.jpg
知度の 塚に陽の射す 秋しぐれ

DSC07865.jpg
猛き者もつひにはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。
と諸行無常を思いつつ見学完了。
nice!(28)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。