SSブログ

JAF加入は無駄か? [給油記録・その他]

栃木場所給油記録。

2019年度
給油回数:36
平均単価:151円/ℓ
給油量:433.32ℓ
総計:65,959円
給油量 ℓあたり 総計 場所 都道府県
11.58L 147円 1702円 真岡市 栃木県

P7270006.jpg
消費税10%に向けじわりじわりと
値上げ中かも。

=====JAF加入は無駄出費=====
こんな記事が(参照)。

あんまり出かけなくて、さらに車だけなら
確かに該当する可能性も。

DSC_8842.jpg
でも、一応読み物も来るし

私の場合は2018年、2015年、さらに1-2回
使っていると言う・・・・(全部バイク)。
ついでに保険屋のロードサービスも1回。

10km以内の近距離輸送は保険屋のロードサービス
よりJAFの方が駆けつけは圧倒的に早かったり。

=====道の駅 湯の香 しおばら=====
P7270053.jpg
いつもよりはちょっと(車が)少な目かな?

P7270069.jpg P7270063.jpg

どうも改装中との事。

P727005-5.jpg
そんな中、田んぼアート。

P7270055.jpg
カメラ、スマホ大歓迎。
100円払って中へ。

P7270056.jpg
おおー。田んぼアート。

P7270057.jpg
「来場された皆様の令和元年が良い年で
ありますよう願っております。」

と言うことで・・・・(早く)腰が良くなりますように。
nice!(30)  コメント(6) 

日本最大級 400万本のゆり博 [観光地・名所]

ハンターマウンテンスキー場にて。

DSC06199.JPG
DSC06195.jpg
二輪用駐車場へ。

DSC06197.jpg
早速、ゆり博へ。

DSC06198.jpg
園内MAP。

DSC06201.jpg
歩きはつらいのでリフトと入場券を購入へ。
「現在の開花状況は2割です。」

IMG_3778.jpg
入場券+登りリフト券 1600円。

20percent.jpg
開花状況2割ってこんな感じかな?

DSC06207.jpg DSC06216.jpg

リフトから。
う、うーん。2割だな。

DSC06235.jpg
リフト頂上のゆりタワー。
これも2割だな。

DSC06217.jpg DSC06225.jpg
DSC06245.jpg DSC06246.jpg

2割でも満開なゆり達。
どうも、早咲きと遅咲きがあるらしい。
(遅咲きが8割なのかも)

DSC06242.jpg
帰りは歩き。
多分、私の解釈だけどリフト券+入園料には
下りリフト料金はついていないっぽい。

DSC06250.jpg
はぁはぁはぁ・・・・と言っても下りなので
あまり苦にならず。スキーだとまっ平すぎて
滑らないと言う。

DSC06259.jpg
出口っ。だらだら歩いても20分かからない。

DSC06260.jpg
80%の開花なら見ごたえあるんだろうな?
と思いつつ見学完了。
nice!(31)  コメント(10) 

木の俣地蔵 [Z900RSと300km以上]

栃木県の奥地、深山ダム近く。

DSC06150.jpg
DSC06137.jpg
駐車場に到着。

DSC06139.jpg
梅雨明け近いけど、あじさい満開。

DSC06145.jpg
木の俣地蔵へ。

DSC06142.jpg
由来:
この本尊は、阿部貞任の守本尊と伝えられる。
戦前は霊験あらたかな子育地蔵として遠く
会津地方まで及んだ。
伝説:
前九年の役に阿部貞任がこの地に陣し、守本尊で
ある地蔵尊を桂の木に置いて戦いにでたため、
源頼義との一戦に敗れたと伝えられる。

DSC06154.jpg
桂の木に到着。

DSC06161.jpg DSC06162.jpg

前九年の役(1051-1062年)から存在した
とすると樹齢約960年。
「まだ、まだ、現役っ!」

DSC06187.jpg
戦の際、根元に忘れていった
守本尊・・・かな?

DSC06184.jpg
この桂の木は上からみると全体的に
綺麗に見えるかも。

DSC06174.jpg
本堂へ。

P7270049.jpg
ご本尊様。

DSC06181.jpg
そしてお賽銭を入れた後、この鐘を
鳴らしてお祈りを。
「腰が完全に治りますように!」

DSC06192.jpg
東北の王、阿部貞任の守本尊
パワーを頂き見学完了。
nice!(30)  コメント(8) 

遊行柳 [観光地・名所]

国指定名勝。

DSC06071.jpg
DSC06070.jpg
バイクならではの強引な場所に駐車。

DSC06073.jpg
急いで遊行柳へ。

DSC06093.jpg
遊行柳に到着。

DSC06078.jpg
幹回り 90センチ、樹高 10メートル。

DSC06091.jpg
樹勢衰え知れず。
「まだ、まだ現役」

DSC06088.jpg
もちろん、句碑も。

田一枚うゑてたちさる柳かな



DSC06076.jpg
投句箱もあったり。

DSC06090.jpg
遊行柳の説明:
諸文献によると、朽木の柳、枯木の柳、
清水流るるの柳とも言う。
芭蕉、蕪村がおとずれた地。

DSC06080.jpg
ちなみに、遊行柳の前にもう一つの柳が。

謡曲 遊行柳:
その昔、遊行上人が奥州白川の関辺りで老翁に呼び止められ
「道のべに清水流るる柳かけ」と西行法師が詠じた名木の
柳の木の前に案内され、そのあめりに古びた様子に、上人が
十念を授けると老翁は消え去った。

西行法師が詠んだ柳はこっちなのかも。

DSC06081.jpg
西行の柳と遊行柳。

DSC06096.jpg
「Z900RS 停めてたちさる 柳かな」
と芭蕉になった気分で俳句を読んで
見学完了。
nice!(28)  コメント(5) 

台風が来る前に栃木へ [Z900Rルート記録と小ネタ]

当初の予定は新潟だった・・・・
こ、腰が!

tochigi_20190727.jpg
今回のルート。

P7270085.jpg P7270086.jpg

今回の距離と燃費。
国道16号、春日部の時点では
27.0km/Lだったのに。

=====国産台風=====
台風も国産の時代。

taihuuu.jpg
あまり遅くなるとヤバそう。

P7270003.jpg
出発。
04:14、27℃。暑い。
天気持つかな?

P7270008.jpg
07:20 那須烏山付近。
雨が降ったり止んだり。
でも、夏だから多少の雨でもノープロブレム。

P7270034.jpg
那須高原大橋付近。
まだまだアジサイ。

P7270037.jpg
板室街道。は、晴れたー。

P7270038.jpg
オニユリ。

P7270083.jpg
14:28 国道4号線 御幸アンダー付近。
気温32℃。台風はどこ行ったー?

=====日塩もみじライン=====
P7270082.jpg
ひさびさに通った。
枝や泥が結構多い気が。

途中、「パンっ!パキャ」と音がして・・・
もしかしてやってしまったか?

P7270076.jpg
後ろ確認。セーフ。

P7270080.jpg
下回りはドロドロ。
nice!(27)  コメント(7) 

牧野入口 [Z900RSと600km以上]

6月下旬、静岡に行った際に立ち寄った場所。

DSC05690.jpg
山奥のバス停。

DSC05696.jpg
駐車。

DSC05691.jpg
2系統あって、5本/日。

DSC05692.jpg
系統図はこんな感じだけど
微妙に朽ちて色々見えない。

DSC05700.jpg
牧野入口とは赤丸の部分の事。
林を抜けて5kmぐらい先に
集落があるっぽい。

DSC05694.jpg
もちろん周りに家なんぞないので
お客さんは・・・・・・

DSC05693.jpg
ピュアな心の持ち主にしか見えない
お客さんが居た。

DSC05698.jpg
実際、こんな山奥でバスの運転および
収益は大変なんだろうなと思いつつ
見学完了。
nice!(31)  コメント(4) 

高岡大仏 [観光地・名所]

7月3連休、富山に行った際に立ち寄った場所。

奈良、鎌倉の大仏とともに日本三大仏の一つ。
(高岡市指定文化財)

DSC06022.jpg
DSC06004.jpg
駐車場に到着。
早速、大仏様の所へ。

DSC06008.jpg
高岡大仏。

DSC06011.jpg
顔立ちがとってもオサレな大仏。

DSC06021.jpg
由来:
承久の乱(1221年)を避けた源義勝が二上山麓に木造大仏
を造営したのが造立起源と伝えられる。
その後、高岡開町により城下に移され延享2年(1745年)に
木造大仏が再建されたが文政4年に焼失。
天保12年に再建されたが、明治33年の大火で焼失。
明治38年に再建計画があったが資金難で頓挫。
昭和8年に現在の大仏が再建される。

何度も蘇ったフェニックス大仏。

大仏様の中へ。

DSC06012.jpg
ミイラっぽいけどおびんづる様。

DSC06027.jpg
昭和8年(再建時)の記念撮影。

DSC06014.jpg
大仏様の核心部分。お賽銭はこちら。
上を見ると・・・・・・

DSC06026.jpg
hatten.jpg
こんなのを思い出したり。

DSC06034.jpg
何度叩かれようが、潰されしようが
蘇る不死鳥精神を頂き、見学完了。
nice!(23)  コメント(4) 

井戸寺 [Z900RSと1000km以上]

GW、徳島に行った際に立ち寄った場所。

DSC04953.jpg
DSC04936.jpg
お遍路様のお寺なだけあって
駐車場完備。

DSC04945.jpg
山門。

DSC04950.jpg DSC04944.jpg

向かって右には仁王様、左にはわらじ。
お遍路さん用のわらじなんだろうな。

DSC04938.jpg
由来:
天武天皇白鳳二年(673年)御開基なり。
弘法大師様がこの地に逗留された際、当地方濁水なるを
憐れみ給ひ、大師みづから錫杖にて一夜の内に井戸を
掘った。その井戸から井戸寺となった。

DSC04955.jpg
こちらは本堂。ご祈祷を
「パンクしませんように!」

DSC04958.jpg
お寺さんらしくユリの花。

DSC04952.jpg
さらにポスターがっ!
四国遍路を世界遺産に

ええええー、それは違うだろう・・・・・と。

DSC04960.jpg
四国八十八ヵ所をバイクで巡るなら、後ろの
ダエグさんぐらい荷物が必要だろうな。
と思いつつ見学完了。
nice!(27)  コメント(7) 

神代杉 [Z900RSと300km以上]

6月上旬、長野に行った際に立ち寄った場所。

DSC05405.jpg
バイクならではの場所に駐車。

DSC05406.jpg
神代杉へ。

DSC05412.jpg
由来:
古い史籍に現れるのは、陽成天皇 元慶二年(878年)に
正六位から従五位下を授けられている(官位を貰っている)。
目通り約十メートル、樹高三十九メートル、樹齢1500年。
長野県巨木調査の第十位。

DSC05410.jpg
で、でかーい。

DSC05413.jpg
落雷か何かで消失したんだろうけど
確かに、昔は三十九メートルの樹高
があったのかも。

DSC05417.jpg
P7200021.jpg
昔はここにエヴァ並みに大きな杉があったとは・・・・

DSC05418.jpg
さすが、樹齢1500年。完全体でなくても
その存在感は凄いな。と思いつつ見学完了。
nice!(26)  コメント(6) 

椎谷観音堂 [Z900RSと600km以上]

5月中旬、新潟に行った際に立ち寄った場所。

P5180055.jpg
DSC05195.jpg
駐車場に到着。
早速、観音堂へ。

DSC05203.jpg
由来:
開基は嵯峨天皇(弘仁二年) 811年。
海から拾い上げた仏像様がご本尊。

その800年後、山伏がこのお堂に止まった際
暖を取るため、ご本尊様を燃やそうとしたところ、
観音堂に落雷が落ち観音堂は全焼。

ちょうどその時、佐渡の国で丸山さんと言う
50歳ぐらいの人が子供がいないので授かりたい
と言う願いをしていた。そしたら、観音様の
お告げを貰って子供を授かる事に。

しかし、その子供は7歳の折、眠るように動かなくなり・・・・
その子を棺に入れ、今一目と蓋を取ると、その子の亡骸は消え。
ちょうど、そのころ、椎谷観音堂の住職様の夢にご本尊様が
現れ「佐渡で子供の役しているの疲れた。帰る。」
すると観音堂にご本尊様が・・・・


不思議な話だけど、これで子授け観音は
ちょっと無理がある気も。

DSC05215.jpg DSC05214.jpg

佐渡の夫婦に期待させて、奈落のどん底に
落とした本尊様の居る観音堂。

DSC05213.jpg
柏崎市指定文化財 椎谷観音大欅。

DSC05206.jpg
樹齢 約千年位
周囲 約六米五十
直径 約二米余

何故か樹高の記述はなかったり。

DSC05209.jpg
さらに色々な文化財。

DSC05210.jpg
残念ながら蔵の中。

DSC05220.jpg
相手は居ないけど(どうみても無理)、50歳で子を授かる
ことはできるのか?と思いつつ見学完了。
nice!(30)  コメント(9) 

GoGo!海洋堂展 [イベント]

池袋パルコで開催中。

P7200003.jpg
入場料 800円を払い中へ。

「撮影は全てOKです。但し、作品には触れないでください。」
との事。

P7200006.jpg
ケンシロウ登場。

P7200013.jpg
豪天号。

空を飛び 地を走り 地中に潜り・・・・
海底軍艦の意味が。

P7200017.jpg
ジャギ様。ヘルメットかっけー。

P7200032.jpg
破戒 破壊の限りを尽くすガメラ。

P7200026.jpg
こんな物も。
「パトラッシュ。僕はもう残業に疲れたよ・・・・・」

P7200031.jpg
フィギュアの説明:
フィギュアとは、人間や動物、キャラクターの姿を模して
作られた立体物のことです。主に、ABSと呼ばれる
プラスチックやPVCと呼ばれるポリ塩化ビニール
などで成形しています。
また、人型のものであっても、人工毛や布を使ったものは
ドールとフィギュアと区別される場合があります。

「なるほど!」勉強になったり。

P7200050.jpg
P7200052.jpg
これぞ、漢の職場。

P7200054.jpg
出口にはプラモデル。

P7200055.jpg P7200060.jpg

箱絵シブイ。

P7200063.jpg
外へ出ると、出川号が。

P7200067.jpg
YABAIYO! YABAIYO!

P7200069.jpg
さらに、JRで売っているフィギュアも。
ら、ラムちゃんが。

P7200072.jpg
400円/回。

DSC_8834.jpg
ラムちゃん当たったちゃ(2回目)。1回目は通天閣。

ラムちゃんは阪神バージョン。
ラムちゃんも応援しているので
西、15勝で阪神優勝だっちゃ!
来シーズン・・・・・・

CA3I0001.jpg
海洋堂の後は、参議院選挙期日前投票へ。
大人の役目を果たし見学完了。
nice!(26)  コメント(8) 

絹小町 [お土産]

北陸なお土産。

DSC_8829.jpg
P7140056.jpg
有磯海SAで購入。

DSC_8830.jpg
6枚入り648円(税込)。

DSC_8831.jpg
パッケージを見ると硬そうに
見えるけど実は柔らかい。

おっさんには丁度良い甘さ。
こりゃ、うまいな。

DSC_8832.jpg
完食ッッッッッッ!!!!!!

=====昼飯=====
P7140057.jpg P7140061.jpg

昼飯は蓮台寺PA。
有磯海SAは撮影禁止。

ここの食堂はラーメンとん太。

P7140058.jpg
鳥のもも肉ラーメンだったかな(980円)。
ミニライス付き。
豪快に鳥のもも肉一枚使っているラーメン。

P7140060.jpg
完食ッッ!!
ミニライスが物足りなかった。
nice!(28)  コメント(6) 

あまりうれしくない新型 [給油記録・その他]

富山場所、給油記録。

2019年度
給油回数:32
平均単価:151円/ℓ
給油量:392.15ℓ
総計:59,655円
給油量 ℓあたり 総計 場所 都道府県
13.14L 144円 1892円 行田市 埼玉県
11.32L 146円 1653円 入善市 富山県
10.70L 164円 1755円 名立谷浜SA 新潟県
6.01L 167円 1004円 東部湯の丸SA 長野県

P7130008.jpg
埼玉と富山ではそんな値段差はないかな。
一般道と高速は+20円/Lの差だけど。

=====速度違反取締は新ステージへ=====
新型の移動オービスが稼働中との事(参照)。
今までの常識をやぶる性能らしい。

青切符でも光る
・設置予告看板ない場所もある

DSC_5937.jpg
・レーダー探知機でも引っかからない。
(グローバルホーク顔負けのステルス性能)

ugokiga_medatanai.jpg
「ゲルググとドムの動きが悪い」
と大戦末期のジオン軍みたいな性能
なら良かったのに・・・・

=====道の駅 市振の関=====
P7140021.jpg
AM 03:45に到着。
なんと、情報センターが開いている。

P7140014.jpg
大相撲新潟場所。

P7140016.jpg
新大関 貴景勝。
10月の時点で大関なのかは・・・・

P7140019.jpg
道路異常ダイヤル #9910。

P7140020.jpg
連絡対象なのね。
nice!(32)  コメント(8) 

城山の湧水 [Z900RSと600km以上]

銘水との事。

DSC05903.jpg
DSC05901.jpg
駐車場に到着。
早速、湧水を飲みに。

DSC05902.jpg
なんと、屋根付き。

DSC05905.jpg
効能:
・風邪をひかなくなった。
・アトピーが改善された。
・化粧水の量が減った。
・血糖値が減少した。
・3年間水を保存できた。

なんか凄いぞ。

DSC05908.jpg
湧水の前には喫茶店も。
朝の6:00だったのでやっていなかった。

DSC05912.jpg
お水のお値段。

DSC05911.jpg
お会計はこちら。
100円入れたので40リットルまでOKだったり。

DSC05913.jpg
お水はこちら(実際は2ヵ所)。
1ヵ所は先客がいたので。

DSC05917.jpg DSC05920.jpg

2杯、完飲ッ!
確かに、凄く飲みやすい。

そして腰の痛みがひいた気がする。
むしろ、腰より尻の方が痛いぐらい。

DSC05922.jpg
もしかしたら湧水効果で体の中も心も
綺麗になって仕事への不満も無くなる
・・・・・ことは無いな。
と思いつつ見学完了。
nice!(27)  コメント(7) 

24時間、富山の旅 [Z900Rルート記録と小ネタ]

関越の渋滞がなければもう少し
早かったのに。

toyama_20190713-4.jpg
今回のルート。

P7140063.jpg P7140065.jpg

今回の距離と燃費。
高速走ってしまうと燃費が・・・・

P7130003.jpg
出発時間は7月13日 19:09。ほぼ24時間っ!
行きは下道、帰りは高速。

=====富山な景色=====
P7140026.jpg
国道8号線。ここから金沢まで102km。
国道8号線でも、EA時間ぐらいで着きそう。

P7140027.jpg
あじさい。さすがに終わっていた。

P7140031.jpg
交通安全。
ただいま、夏季のキャンペーン中。
北陸道、上信越道、関越道、外環と
覆面パトカー大活躍。

=====パラレルワールド=====
P7140034.jpg
おかしい、富山に行ったはずなのに

P7140035.jpg
ふなばしに着いていた。

P7140036.jpg
駅前の駐輪場へ。
ふなばしなので"習志野"ナンバー
でも違和感なし!

P7140041.jpg
ふなばし駅。

P7140037.jpg
ふなばし郵便局。

P7140045.jpg
さらに船のマーク。
やはりここは・・・・・・

P7140039.jpg
富山県舟橋村。

駅の近くに郵便局があるのは
千葉の船橋より便利かも。
nice!(30)  コメント(8) 

KCBM in 富山太閤山ランド [KCBM]

3度目の正直にしてやっと初参戦。

1回目 KCBM in 大磯 雪
2回目 KCBM in 岡山 雪


DSC06035.jpg
太閤山ランドに到着。
駐車場の位置がなかなか分かりにくかった。
正門入口駐車場から入る人多数(自分も)。

DSC06052.jpg
今回の入り。
雨が酷かったので・・・・
関東・関西からの参戦者が少なかった気が。

DSC06040.jpg
今回はいつものトラックではなく
太閤山ランドのステージ。

DSC06039.jpg
展示バイクのW800。
良い色だー!

DSC06044.jpg DSC06045.jpg

今回のコーヒー。
なんと、ICEコーヒー。

KCBM名物、灼熱の暑さでも漢HOTコーヒー
がなくなってしまった。

あと、記帳とかも無くなっていた。
行けてない間に色々変わったのかも。
今回たまたまなのかもしれないけど。

DSC_8822.jpg
今回のKAZEギャル。

そして、じゃんけん大会。

DSC_8827.jpg
セミファイナル、ジャケット。

DSC_8828.jpg
ファイナル、ショルダーバッグ。

セミファイナルとファイナル逆だろ!
と言う所だけど、ファイナルのバッグは
KAZEギャル使用済み。

P7140052.jpg
12時ちょっと過ぎ。お開きっ!

DSC06053.jpg
今年、あと一回行けるかな?
行きたいな~。
nice!(30)  コメント(7) 

龍宮崖公園 [Z900RSと1000km以上]

GW、徳島に行った際に立ち寄った場所。

DSC05005.jpg
DSC05003.jpg
駐車。

DSC05007.jpg
今回のお目当てはこの橋。

DSC05018.jpg DSC05013.jpg

高いし、景色も良いのだけど

DSC05019.jpg
スケスケ度が足りない!

sukesuke.jpg
このくらスケスケだったらよかったのに・・・・
こんな人が同じアパートにすんでいたら
毎日シコ・・・・(以下自粛)。


DSC05009.jpg
一応、龍宮崖公園。

DSC05010.jpg

若水を蛇口に汲めど秘境なり



DSC05021.jpg
徳島のスケスケな秘境を体験し
見学完了。
nice!(29)  コメント(7) 

ふわふわ金のメロン [お土産]

茨城なお土産。

DSC_8802.jpg
P7060043.jpg
谷田部東PAにて購入。
1箱 1404円(税込)。

DSC_8803.jpg
メロリンQ~っではなく

DSC_8806.jpg
バウムクーヘン。

DSC_8810.jpg
割るとこんな感じ。
結構大きいし食べるのキツイかな?と思ったけど
(あっさり食べやすいので)意外と余裕。

DSC_8811.jpg
完食ッ!

=====昼飯=====
おなじく谷田部東PA。
時刻は17:00まわった所。

P7060046.jpg
この時は腰の状態が思わしくなく
がっつり系を食べる気力もなし。

P7060048.jpg
きのこ冷やし旨辛麺。680円(税込)。
東京FMとのタイアップ料理との事。
もう少し辛くても良かったかも。

P7060049.jpg
完食ッ!
レジャーシートGET。
nice!(30)  コメント(9) 

頼みは医療の力 [給油記録・その他]

茨城場所、給油記録。

2019年度
給油回数:31
平均単価:151円/ℓ
給油量:379.87ℓ
総計:57,911円
給油量 ℓあたり 総計 場所 都道府県
12.28L 142円 1744円 取手市 茨城県

P7060004.jpg
なんか最近値段が下がっているような気が。
でも、もうすぐで(爆値上げの)消費税10%!

=====或る日の品川駅=====
なにげなく品川駅を歩いていると

CA3I0002.jpg
ん!これは

CA3I0003.jpg
いやいや、今年はkawasakiでしょう。

CA3I0004.jpg
朝からR1。仕事前に良い物見られた。

=====医療の力は偉大なり=====
土日で腰が治らず医者へ・・・・・

レントゲン撮影時。
ナースさん「そこに仰向けになってください!」
私「無理です!」

結局立ったまま撮影。
椎間板異常なし。

先生「10日ぐらいで良くなるでしょう」
先生「注射打ちますか。楽になりますよ。」
私「お願いします」

と言う訳で治療完了。

DSC_8799.jpg
・リリカ
・レパミピド錠
・エペリゾン
さらに、コルセットまで約5500円なり。
3割負担でこれなのでフルだと・・・・・

本日になって、物を拾ったり・かがめるようになったり。

konnaureshikotohanai.jpg
「こんな嬉しいことはない」
この歳になってやっとアムロの気持ちがわかったような。

=====谷田部東PA=====
茨城なのに高速を使ってしまい。

P7060051.jpg
谷田部東PAに到着。

P7060044.jpg
開通したばかりな気がするけど
夜間通行止め点検予定。

P7060053.jpg
ガンダムなジョージア。

P7060054.jpg
なんと、重症のリュウ。
この日の自分の状態とマッチしずぎ。

ryuu_tokkou.jpg
こうならなかったのは、旅の途中立ち寄った
お不動様と観世音様のおかげなのかも。
nice!(32)  コメント(6) 

隠沢観音 [Z900RSとちょっとお出かけ]

道路上の看板につられ立ち寄り。

DSC05835.jpg
観音前に到着。
近くの家の犬にけたたましく吠えられたけど。

DSC05837.jpg
由来:
笠間市指定文化財 十一面観世音像。
創建は養老四年(720)。
江戸時代には土浦藩の祈願所として
格別の庇護を受け、保護されてきた。

DSC05837-1.jpg
この霊験あらたかな観音様なら
きっと腰を治してくれるはず!

DSC05838.jpg
なんだろう?いつもなら、この位の階段は
余裕なのにこの日は・・・・・

DSC05842.jpg
はぁはぁはぁ、くはぁ~。
本堂に到着。

DSC05843.jpg
残念ながら中は見えず。

DSC05847.jpg DSC05848.jpg
DSC05850.jpg

本堂の周りに設置されている絵馬がシブイ。
「腰が治りますように!」

DSC05855.jpg
ぐはぁ~。登りより下りはもっとキツイ
だ、ダメージが。

DSC05859.jpg
「くそー、いっぬうるさい」
と思いつつ見学完了。
nice!(31)  コメント(7) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。