SSブログ

三義民刑場跡 [Z900RSと300km以上]

館山市指定史跡。

DSC07553.jpg
DSC07552.jpg
バイクならではの場所に駐車。

DSC07561.jpg
三義民殉難之跡。

DSC07560.jpg
このイチョウは当時の処刑の様子を
見ていた生き証人だったり。

DSC07556.jpg
万石騒動 安房三義民の記:
江戸時代中期、華やかな元禄文化の裏側で大名達は
多額の借金に苦しんでいました。安房国北条藩主
屋代忠位もその例外では無かった。

財政再建の為に召した川井藤左衛門は、元禄大地震で
隆起した北条海岸に新田を開き、滝川に堰を設けて
開削するなど米の増産に励む一方、大切に守られて
きた鶴ケ谷の保存林を伐採して売り払う等、なりふり
構わぬ増収策を図った。

しかし、それらは農民を無謀にも使役するものであり
さらにその農民に六千俵の増米(増税)を命じた。

P2020058.jpg
北条海岸って、昔田んぼだったんだ・・・・

領内27ヵ所を代表する名主達は陣屋・江戸藩屋敷への
門訴、さらに老中まで駕籠訴敢行となった。
しかしその間に、川井藤左衛門に捕らえられ名主3名は
処刑されてしまった(その刑場跡)。

DSC07558.jpg
27人の名主達の連判状。

DSC07559.jpg
門訴、駕籠訴の様子。

その後、駕籠訴は続き、とうとう老中 阿部豊後守
はこの訴をお取り上げとなる。

【結果】 農民の勝ち
・川井藤左衛門父子は死罪。
・藩主 屋代忠位は領地没収。

DSC07563.jpg
江戸時代のアベさんは、農民の為に訴えを取り上げ
今のアベさんは庶民に対し、川井藤左衛門の様な
屍に鞭打つ重税を・・・

江戸時代のアベさん降臨しないかな?と思いつつ
見学完了。
nice!(27)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

主基斎田跡 [Z900RSと300km以上]

鴨川市にある史跡。

DSC07532.jpg
DSC07529.jpg
(バイクなら)停められそうな場所へ。

DSC07531.jpg
主基斎田跡に到着。

DSC07538.jpg
明治天皇大嘗祭御斎田主基之地。

DSC07546.jpg
主基斎田の址:
明治四年、明治天皇御即位大嘗祭にあたり
主基殿に奉献される新穀の斎田の地として
選ばれた場所。

八神殿、稲実殿、幕社、御備所がたてられ
花房藩の役人が番屋で警備していたほどで
あったと言う。

大嘗祭で献上されるお米を作った地。

DSC07541.jpg DSC07545.jpg

奉献された長狭米の碑。

DSC07542.jpg
長狭米(=コシヒカリ)は魚沼産コシヒカリと
並ぶ(天皇に献上されたのでそれ以上)、
日本でも1,2位を争うブランド米。

DSC07550.jpg
即位礼正殿の儀だけでなく、大嘗祭も
休みにすればいいのに。と思いつつ
見学完了。
nice!(26)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

ひつじのにっこり大行進 [観光地・名所]

マザー牧場にて。

DSC07580.jpg
DSC07577.jpg
駐車場に到着。

DSC07579.jpg
入園料1500円+駐車場料金300円にて入場。

左端には自動券売機もあるのに、なぜか
有人の券売場に皆並んでいると言う。

DSC07582.jpg
バンジーはすでに飛んでいるので、今回はパス(参照)。

ひつじ牧場のエリア。
餌セッティング完了。

DSC_9300.jpg
12:30 ひつじの大行進スタート。

DSC_9303.jpg
ひつじが1匹、ひつじが2匹、ひつじが3匹、
ひつじが・・・・zzz…

DSC07615.jpg
にっこり完成。

DSC_9321.jpg
ひつじ退場。
大行進は約15分で完了。

DSC07631.jpg
お昼の時間でもあるので、レストランへ。

DSC07625.jpg
自家製手ごねラムハンバーグ。1450円(税込)。

DSC07626.jpg
お肉が新鮮なのか
とってもうめぇ~。

DSC07629.jpg
完食ッッッ!!!

DSC07635.jpg
目でも、胃でもひつじさんを満喫し
見学完了。
nice!(26)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

増税後、最初のツーリング [Z900Rルート記録と小ネタ]

10%時代、幕開けは千葉から。

chiba_20191005.jpg
今回のルート。

PA050096.jpg PA050098.jpg

今回の距離と燃費。
うーん。300km超えてしまった。

MG 1/100 MSN-02 パーフェクトジオング (機動戦士ガンダム)

そして、パーフェクト下道。

=====千葉の人気スポットは通常営業中=====

PA050003.jpg
まずは"日本のウユニ塩湖"と呼ばれる江川海岸。

PA050006.jpg
第2料金所が!

PA050009.jpg
トイレ船。

PA050015.jpg
あああああー。で、電線が~!

DSC_6294.jpg
2017年の11月はこんな感じだったのに。
撤去されたんだろうな。

PA050031.jpg
続いて、濃溝の滝 亀岩の洞窟。

DSC_9274.jpg
シャッタースピードがいじられる
カメラがあると良いのかも。

PA050036.jpg
最近の流行りはこの写し方みたい。

PA050077.jpg
続いて、飯給駅。

PA050080.jpg
スマイルシンデレラ。
し、シブ子だー。

PA050088.jpg
ギネス非公認、世界一大きい便所(女子)。
彼岸花を見ながらブリブリっとできたり。

PA050092.jpg
千葉ライダーの聖地、高滝湖。

PA050091.jpg
MAX COFFEE うめぇ~。
これぞ、千葉の甘さ。

PA050028.jpg
尚、県道(一部ダメ)とか国道は問題なく走れるけど
細い道は結構通行止め等があるので注意。

=====千葉の秋の花=====
PA050025.jpg PA050026.jpg

まずは彼岸花。

PA050041.jpg
そして・・・・・

PA050040.jpg
桜っ!満開。
nice!(25)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

赤そば万十 [お土産]

長野なお土産。

DSC_9257.jpg
DSC07426.jpg
赤そばの里で購入。

DSC_9259.jpg
5個入り、650円(だったかな?)。

DSC_9258.jpg
手作りなのでMade in Japan.

DSC_9260.jpg
普通の饅頭よりちょっと香ばしい。
但し、私の味覚では赤そば度は分からず・・・

DSC_9261.jpg
完食っっっっっ!!!!!

=====昼飯=====
P9280059.jpg
道の駅 蔦木宿にて。

P9280073.jpg
丸抜きそば 大盛。
1050円(だった気がする)。

量が、量が、量がー!
味は良いのに。

DSC07516.jpg
同じ日に食べた、こっちのセットの方が
量が多かった気がする。

P9280076.jpg
完食ッ!
nice!(29)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

増税前、最後の給油 [給油記録・その他]

長野場所給油記録。

2019年度
給油回数:57
平均単価:150円/ℓ
給油量:704.27ℓ
総計:105,958円
給油量 ℓあたり 総計 場所 都道府県
11.66L 147円 1714円 船橋市 千葉県
13.06L 150円 1959円 茅野市 長野県

P9280004.jpg P9280058.jpg

千葉も長野もそんなに値段差は無かったり。

5年半ぶりの増税・・・・
5%最後はこんな記事を書いていたり(参照)。

二度と増税の記事を書く事がない様にしてもらいたひ。
減税の記事なら大歓迎!

=====欠番だらけの国道=====
国道は1号から507号まであるとの事(参照)。
欠番は41個。

DSC03777.jpg
国道と言えば、自分の中ではこの国道。
何回か出ている話題かも。

DSC03757.jpg
山の中。

IMG_4106.jpg
川沿い。

DSC03780.jpg
県境の看板はひしゃげている・・・・
こんな道が60km超続くと言う。

=====道の駅 信州蔦木宿=====
P9280079.jpg
長野県境の道の駅。

P9280072.jpg
長野と言えば、御嶽海。かっけー。

P9280070.jpg
登山ブームの影響かな?
山に登ったら、行動は慎重に!
無理は禁物!が鉄則と。
nice!(30)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

信濃川島駅 [Z900RSと300km以上]

中央本線の駅。

DSC07368.jpg
DSC07363.jpg
ロータリーは自然に還っていた・・・

DSC07367.jpg
駅舎へ。

DSC07374.jpg
中央本線だけあって本数はそこそこあったり。

DSC07372.jpg
初乗り運賃は190円。
北総線より安い!

DSC07378.jpg
駅舎を出てホームへ。

DSC07385.jpg DSC07386.jpg

駅名標は2種類。

DSC07392.jpg
ホームはながーいけど

P9280033.jpg
列車は2両編成。

DSC07395.jpg
東京から中央線に乗って、寝過ごして起きたら
この駅だったらビビるだろうな。と思いつつ
見学完了。
nice!(27)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。