SSブログ

街道一の清水 [ZX-14Rと300km超]

7月、矢木沢ダムを見に行った時に立ち寄った所。

DSC09321.jpg
上毛かるたでも詠まれている場所。

DSC09326.jpg
到着。

DSC09322.jpg
DSC09327.jpg
この岩が牛の糞と言われている所以。

早速、街道一の清水を飲んでみるかと思ったら・・・・

DSC09323.jpg
na_nandatte-.jpg
な、なんだってー。

じゃあせめて清水を拝むかと思ったら、

DSC09324.jpg
渇水。ヌゥ、残念。

DSC09330.jpg
清水は見られなかったけど見学完了。

今だったら、溢れ出るぐらい湧いているんだろうな。(参照)
nice!(20)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

鹿島神社のペグマタイト岩脈 [ZX-14Rと300km超]

郡山市にある、国指定天然記念物。

DSC00060.jpg
衆議院議員文教委員長 八田真義 書。
八田真義さんってGoogleってもほとんど出てこない・・・・・

DSC00055.jpg
駐車場に到着。

DSC00058.jpg
ペグマタイト岩脈の由来。
大鉱床地帯だったけど、掘りつくしてしまったらしい。

DSC00067.jpg
ペグマタイト岩脈の説明。字が擦れている・・・・。
石英、長石、電気石、紅柱石、ザクロ石とか
色々な鉱物を含んでいる鉱床との事。

DSC00063.jpg
早速、鹿島神社へ。

DSC00065.jpg DSC00077.jpg

本殿へお参り。

祓え給い清め給え 守り給い幸え給え




DSC00066.jpg
本殿の隣。ペグマタイト岩脈。

DSC00076.jpg
杉に寄りかかっている~。

DSC00071.jpg
神楽殿。
ふと見ると、近くにペグタマイト岩脈の
頂上に登れそうな道を発見。

DSC00074.jpg
ペグマタイト岩脈の頂上制覇ッ。

DSC00079.jpg
天然記念物のパワーを貰い、お参り完了ッ!
nice!(17)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

仙人窟 [ZX-14Rと300km超]

9月上旬、陸王を見に行った時に立ち寄った所。

DSC09659.jpg
到着。

DSC09661.jpg
仙人窟の歴史。
手書きの文字が良い感じだけど・・・・ちょっと色々書きすぎな気も。
向い合うお城跡とか、真田信幸さんのくだりとかは関係ない様な。

DSC09665.jpg
観音様の説明。
観世音菩薩は三十三の姿でこの世にあらわれるので
三十三ヵ所巡りとかになるらしい。

説明を見終わり仙人窟へ。

DSC09666.jpg DSC09667.jpg

登る、のぼる、ノボル、登るゥ~、ヒー。

DSC09681.jpg DSC09672.jpg

仙人窟到着。

DSC09675.jpg
羅漢様?(多分)。

DSC09678.jpg
観世音菩薩様。

DSC09682.jpg
仙人窟の左手側にも穴が・・・・・

DSC09686.jpg
奥の院到着。

DSC09689.jpg
こっちにも観音様。

DSC09695.jpg
一ヵ所しか巡っていないけど、
霊験灼かに見学完了。
nice!(18)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

史跡 水上石器時代住居 [ZX-14Rと300km超]

7月下旬、群馬に行った時に立ち寄った所。

DSC09277.jpg
DSC09276.jpg
到着っ。

DSC09278.jpg
説明文。な、なんと文語体。

DSC09285.jpg
読みにくいので口語体の説明。
石で囲った炉を中心として、敷石住居址との事。

DSC09279.jpg
敷石住居址。
小屋の中には入れないので網越しに確認。

DSC09289.jpg
小屋からちょっと山の方を見ると何やら
古びたリフト(大穴スキー場)と看板が。

DSC09290.jpg
開運大穴琴平神社。

「怒り」「怖れ」「悲しみ」を捨て去り
「正直」「親切」「愉快」を友とすることで
「健康」「幸福」「開運」を自分のものと
することができる。

なんか、凄そうなのでお参りに。

DSC09293.jpg DSC09294.jpg

「開運」した気がする。

DSC09295.jpg
見学、お参り完了。

お参り後、さほど運は良くなってはいないけど
きっとこの記事の後、運が巡ってくる・・・ハズ。
nice!(23)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

滝沢神社 [ZX-14Rと300km超]

8月の最終週、栃木に行った時に立ち寄った所。

DSC09439.jpg
大田原市指定文化財。

DSC09438.jpg
到着。
早速、中へ。

DSC09440.jpg
本殿。

DSC09446.jpg
なんと、この本殿を建てた宮大工さんは
日光東照宮にも携わったらしい。

DSC09444.jpg
DSC09445.jpg
大黒天?大國天?
石に刻んである文字と説明がなんか違う。
どっちなんだろう?

DSC09448.jpg DSC09449.jpg

本殿脇の階段を降りて不動の滝へ。

DSC09450.jpg
DSC09452.jpg
山があるわけでもなく、周りが田んぼなのに
すごい水量だ。

DSC09458.jpg
庚申供養塔を拝んで、

DSC09460.jpg
見学完了ッ。
nice!(19)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

忠治とまどいの松 [ZX-14Rと300km超]

9月、陸王を見に行った時に立ち寄った所。

DSC09699.jpg
国道406号線、東吾妻町と高崎市境界。

DSC09706.jpg
到着ッ。

DSC09700.jpg
DSC09702.jpg
ヒョロヒョロとしているけど結構大きい松。

DSC09703.jpg
折角かっこいい字で書いてあるのに・・・読めなかった。

DSC09698.jpg
忠治とまどいの松の説明。

初代は昭和12年に枯れて、現在3代目の松。
1836年(処刑される14年前) 忠治さんは大戸の関所破り
をする前に、この松のたもとで悩んでいたとの事。
(だから、とまどいの松)

DSC09696.jpg
"ゆっくり走るべぇ~"。
松のたもとにはこんな看板も。

忠治さんが関所破りの時、ゆっくり走ったかは不明。

DSC09708.jpg
見学完了ッ!

秋の交通安全運動も始まるし・・・・(参照)

ゆっくり走るべぇ~



nice!(22)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

池廼薬師堂水牢跡 [ZX-14Rと300km超]

群馬県道35号線、新巻の交差点からちょっと入った所。

DSC09831.jpg
東吾妻町の文化財。

DSC09830.jpg
到着。

DSC09833.jpg
水牢の説明が。

真田伊賀守(真田信之の孫)の苛政を物語る水牢の跡。
信之さんは名君だったけど、お孫さんはとんでもない奴だったみたい。

要約:
年貢未納の農家の妻子を縄で縛って、水牢に投獄し
寒中(冬かな?)水の中に立たせたとの事。

DSC09840.jpg DSC09841.jpg

寒中の中、ここ立たされるとは。酷い。
夏でも厳しそう。

DSC09836.jpg
供養の地蔵様かな。

DSC09832.jpg DSC09842.jpg

水牢の隣のお堂。

DSC09838.jpg
ここの薬師様には、こんな利益があるらしい。


つも元気で
がもなく
んびり生きよう
まないで
よくよしないで
あわせに












DSC09844.jpg
見学完了。

真田家=名君とは限らないようで・・・・・。
nice!(22)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

箱島湧水 [ZX-14Rと300km超]

日本名水百選の内の一つ。

DSC09628.jpg
榛名湖と繋がっているとかいないとか。

DSC09631.jpg
駐車場に到着。

DSC09630.jpg
早速、湧水へ。

DSC09632.jpg DSC09654.jpg

湧水の近くの橋。
箱島湧水の水を使って発電事業をするとの事。

DSC09655.jpg
昔、発電所だったので再事業化な感じ。

DSC09638.jpg
箱島名水に到着。

DSC09639.jpg DSC09640.jpg

こちらは近くにある、樹齢500年の大杉。
とっても大きい。

DSC09644.jpg
箱島名水の流れ。

IMG_6240.jpg IMG_6241.jpg

汲んで・・・・飲む。うめぇ~。
3杯飲んだ。

DSC09648.jpg DSC09651.jpg

湧水の上にあったお堂にもお参りに。

DSC09658.jpg
名水パワーを貰い、見学完了。
nice!(25)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ガルパンな茨城空港 [ZX-14Rと300km超]

ガルパンイベントをやっていた茨城空港へ。

DSC09584.jpg
DSC09580.jpg
到着。
ガルパンパワーのおかげか雨が降っていなかった。

DSC09587.jpg
SKYMARKの受付口前にあった等身大ポップ。

DSC09588.jpg DSC09594.jpg

劇場版の名シーンの数々。

DSC09593.jpg
空港の受付のお姉さんにキーワードを伝えると、
名刺かポストカードが貰えると言う。

DSC_3417.jpg
ポストカードGETだぜ!

"無くなっているかな?"と思ったけどカウンター奥には
結構あったような気が。お姉さんにキーワードを言う
部分がハードルになっていたのかもしれない・・・。


DSC09605.jpg
2階にもガルパン。

DSC09615.jpg
丁度、国際線 春秋航空の出発時刻だった。
(カラーリング、シンプルでかっこいいかも)

DSC09618.jpg
また、来てね。

DSC09621.jpg
もしかしたらガルパン関連で、外の自衛隊機展示場に
"戦車でもあるかな" と思ったけど無かった。

DSC09624.jpg
見学完了ッ。
nice!(22)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

堂の下の岩観音 [ZX-14Rと300km超]

那須町指定名勝。

DSC09539.jpg
DSC09523.jpg
駐車場に到着。

DSC09524.jpg
維持の為の協力金はポストへ。

DSC09526.jpg
早速、岩観音へ。

DSC09530.jpg DSC09531.jpg

入口。百八段あると言う、洗心の階段を登っていく。
心が洗われていく気分になったり。

DSC09535.jpg
中間点には石仏様が。

DSC09537.jpg DSC09538.jpg

岩観音のお堂に到着。
岩壁側は補強しているっぽい。

DSC09542.jpg
お賽銭箱。

DSC09545.jpg
・・・・・の裏に観音様が。

観音様に挨拶し、階段を下りて戻ることに。
途中・・・・コケた。
洗心したはずなのに、普段の行いが悪すぎるようで。

DSC09548.jpg
入口の名水も完飲ッ。

DSC09552.jpg
駐車場から観音堂を写してみる。
秋口で色づいた時はもっと良さそう。

DSC09553.jpg
見学完了。
nice!(21)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

嘉満ヶ淵 [ZX-14Rと300km超]

6月の上旬、四万に行った時に立ち寄った所。

DSC08656.jpg
「四万川と遊べます。」

DSC08655.jpg
道路向かい側の広場に停車。

DSC08657.jpg
早速、階段を下りていく。

DSC08658.jpg
近づかなくても、すでに透明な川の色が!

嘉満ヶ淵かまがふち。○○m」とか看板でもあるのかな?と思ったけど特になし。
右手の方へ道が続いているので道なりに進んでみる。

DSC08662.jpg DSC08666.jpg

底まで丸見え!
川の水がとても綺麗。

DSC08670.jpg
水門登場。

DSC08671.jpg
水門の近くでも、とても綺麗。

水門の前が「嘉満ヶ淵かまがふち。」かな?と思ったけど、特に看板なし。

結局、どこにあるんだ?と思ったけど、
「きっと歩いた人の心の中にある」
と勝手に思い込み戻ることに。

DSC08678.jpg DSC08680.jpg

バイクに戻る途中、階段の先(下りた左手 10mぐらい) にも岩場っぽい
場所があったので立ち寄ることに。

後で調べた所、階段を下りた近辺が「嘉満ヶ淵かまがふち。」との事。
徒歩10分かけて水門まで行ったけど・・・・まぁいいか。

DSC08683.jpg
探検終了。

実は、事前に調べたクセに現地に着いた途端分からなくなったパターンだった。
nice!(29)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

若山牧水の道 [ZX-14Rと300km超]

6月初めに四万に行った時の事。
群馬県道55号線を走っていると・・・・

IMG_0486.jpg
若山牧水歌碑がっ。

IMG_0484.jpg
むぅ、達筆すぎて読めない。

若山牧水さんは、花敷温泉から四万温泉へ向かう時に
この道を歩いたとか。

IMG_0498.jpg
暮坂峠に到着。

IMG_0490.jpg
IMG_0493.jpg
若山牧水さんの銅像と歌碑。

IMG_0489.jpg

碑の上に刻まれて立つ旅すがた生きて
いまそこに立つかを思ひ






この歌碑は読めたけど多分、若山牧水の歌ではないっぽい。

IMG_0496.jpg
牧水さんの歩いた道を逆に進んで行ったとさ・・・・・。
nice!(18)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

道の駅 中山盆地 [ZX-14Rと300km超]

開業20周年。

DSC09334.jpg
DSC09333.jpg
併設されえいる温泉施設も20周年。

DSC09331.jpg
オートバイ駐輪場に到着。
後ろの銀色ゴールドウイングもオートバイ駐輪場。

DSC09340.jpg
田んぼアート開催中。

DSC09335.jpg DSC09342.jpg

DSC09339.jpg
田んぼアートのモデルはぐんまちゃん。
もう少し高い所があると良かったけど。

道の駅内の出店を見ると、道の駅 川場村の
山賊焼きキッチンカーが来ている。

IMG_5797.jpg
山賊焼き購入。220g 500円。
調味料はマスタードだけ。

IMG_5796.jpg
群馬の山並みを見ながら食事。
意外と腹にたまる・・・・・・。

IMG_5798.jpg
完食ッッッッッ!!!

IMG_5800.jpg
田んぼアート、20周年記念、見学完了。
nice!(32)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

塩原太助馬つなぎの松 [ZX-14Rと300km超]

Map Fanを見ていて、たまたま見つけた場所。

DSC09298.jpg
到着。

IMG_5786.jpg
到着前、ルート間違ったの図。
旧県道36号線沿いではなく、
金毘羅峠の方だった。

DSC09301.jpg DSC09303.jpg

鳥居の先に祀られていた福寿石。

DSC09299.jpg
別名、「マラ石」との事。
確かに亀っぽい形をしている気がする。
生涯現役ッ!

塩原太助馬つなぎの松へ。

DSC09315.jpg DSC09316.jpg

途中、草に覆われた松を見学する場所。
むぅ、松が見えない・・・。さらに上へ。

DSC09313.jpg
DSC09309.jpg
馬つなぎ松 到着。
愛馬「あを」と分かれた悲しき場所。

DSC09318.jpg
見学完了。

DSC09308.jpg
いずれ、ZX-14R(あを)と分かれる日が来るだろうな。
それはそれで仕方の無いことなのかも。

nice!(24)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

矢木沢ダム [ZX-14Rと300km超]

利根川水系8ダムの一つ。

IMG_5771.jpg
専用道路を抜け、

DSC09251.jpg
矢木沢ダムに到着。

DSC09257.jpg
み、水がないッ。

DSC09266.jpg
あ、網場がっ。

DSC09272.jpg
水はすべての生命・・・・・・・読めない。

DSC09263.jpg DSC09268.jpg

ダムの天端。
とっても高~い。

DSC09260.jpg
併設されているネイチャービュー矢木沢へ。

IMG_5773.jpg
ネットで話題になったクマーな写真。

IMG_5774.jpg
ダムカードを貰いに。

IMG_5775.jpg
ダムカードGETだせ!
節水に 2016渇水 ご協力を!付き。
あじさいに似合わない天気・・・・・・。

IMG_5777.jpg
見学完了。

DSC09259.jpg
8-9月で台風がこないと本当大変なことになりそう。
nice!(28)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

三波春夫顕彰碑 [ZX-14Rと300km超]

時は4月。新潟に行った時に立ち寄った所。

DSC07990.jpg
駐車場に到着。

DSC07991.jpg
駐車場にあった道祖神 耳だれ神。

DSC07993.jpg
ちょっと歩くと到着。

DSC07995.jpg
三波春夫氏之像。

DSC07997.jpg DSC07999.jpg

三波春夫さんのイメージ通りののどかな場所。

DSC07998.jpg
三波春夫さんの生涯を記載した碑。
シベリア抑留を経験しているのか・・・・。

IMG_5042.jpg
三波春夫さんの歌が聞けるコーナー。

IMG_5037.jpg
お賽銭を入れて視聴。

大東京音頭も聞きたかったな。
お賽銭がたまれば視聴できる曲も増えるのかな?

IMG_5044.jpg
見学完了ッ!

2020年の東京オリンピックのテーマ曲とかどうなるんだろう?
nice!(29)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

百八十八観音 [ZX-14Rと300km超]

群馬県の山奥。四万に行った際に立ち寄った所。

DSC08614.jpg
いきなり到着ッ!

DSC08619.jpg
お坊さんお出迎え。

品木村の山本梅右衛門さんが建立した石仏群。

百八十八とは坂東33番、秩父34番、西国33番、
四国88番ヶ所霊場を全部足した数字との事。

DSC08626.jpg DSC08627.jpg

石仏群の間にある、西国三十三番、秩父三十四番の碑。

DSC08618.jpg
DSC08621.jpg
下から、上から。
百八十八観音石仏群、全体の様子。
現在、石仏は百八十八体無いとの事。
試しに数えてみたら百六十六だった。

そして説明では、これら石仏様はダムの底に沈んだ
品木村の集落を今でもなお見守っていると結んでいた。

DSC08606.jpg
近くの品木ダム。
ダム底には、昔集落があったのか・・・・。

DSC08625.jpg
見学完了。
nice!(31)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

四万川ダム、奥四万湖 [ZX-14Rと300km超]

群馬の最果て。

DSC08742.jpg
DSC08716.jpg
四万川ダムまたは、奥四万湖。

DSC08706.jpg
到着。
結構大きいダム。
奥四万湖へ向かう。

DSC08708.jpg
奥四万湖の一番奥に到着。

DSC08710.jpg DSC08712.jpg

源流方面と四万川ダム。
源流方面にある橋が気になってしまったり。

DSC08714.jpg
ぐるっと回って(5kmぐらい)、出発側と
向かい側にある駐車場に到着。
四万川ダムの堤体見学へ。

DSC08718.jpg DSC08736.jpg

インクライン。
ここから管理用の船が出港する。

DSC08723.jpg DSC08724.jpg

常用洪水吐き。
とっても高い~。

DSC08730.jpg DSC_2500.jpg

網場アミバ
トキじゃないッ!

DSC08739.jpg DSC08720.jpg

四万の水が青い理由が。
・四万の水と五色沼の水は同じような環境との事。
・五色沼はアフェロンと言う粒子が青く見せているとの事。
・四万の水にアフェロンのような粒子があると特定できていないとの事。

要するに、"青く見せているなんか微粒子があるんじゃない"との事。

DSC08743.jpg
熊出没情報があったり、管理事務所で土日はダムカードを
配布していないなどあったけど・・・・・
(ダム近くの温泉で貰えるらしいけど)

DSC08752.jpg
見学完了。
nice!(26)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

太子駅 [ZX-14Rと300km超]

六合村(現、中之条町)にあった駅。

DSC08593.jpg
DSC08592.jpg
到着。

DSC08594.jpg
線路止めの後ろに説明書きが。

DSC08595.jpg
元々は群馬鉄山の鉄鉱石を運ぶ駅。
(その後、客車乗り入れの駅となる。)
昭和46年5月1日、営業廃止。

DSC08601.jpg
歴史を感じさせるトイレ。

DSC08596.jpg DSC08600.jpg DSC08598.jpg

ホッパー基部。

DSC08604.jpg
ホームの石積。
(ホッパーの手前にある石のライン)

DSC08602.jpg
見学完了。

空中ケーブルとかもあったみたいなので、鉱山が開業していた頃は
今の静かな雰囲気と違い賑やかだったんだろうな。

リアルタイムで当時の姿をみたらビックリしそう・・・・。
nice!(29)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

中村ノ大杉 [ZX-14Rと300km超]

4月下旬、新潟に行った際に立ち寄った所。
新潟県指定天然記念物。

IMG_5053.jpg
IMG_5046.jpg
到着。駐車場は無いので早足で見学。

IMG_5047.jpg
本殿の隣に杉。

IMG_5049.jpg
樹齢千年だけど、まだまだ現役ッ!

IMG_5051.jpg IMG_5054.jpg

フレームに入りきれない~。

IMG_5055.jpg
乳神様だったり、長命杉だったり、虫歯にもきくとの事。

IMG_5048.jpg
この地域の発展と天然記念物指定に尽力した
佐藤四一郎翁頌徳碑。

頌徳碑しょうとくひ・・・・・徳をたたえることらしい。

IMG_5056.jpg
ちょっと賢くなって見学完了。
nice!(28)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。