SSブログ

5年ぶりの免許更新 [給油記録・その他]

千葉場所、給油記録。

2020年度
給油回数:2
平均単価:166円/ℓ
給油量:24.74ℓ
総計:4095円
給油量 ℓあたり 総計 場所 都道府県
14.57L 153円 2229円 千葉市 千葉県

P1310006.jpg
千葉市なだけあって安かった。
今後も上下動が激しそうだけど。

=====ゴールド免許継続=====
P2010001.jpg
更新のはがきがやってきた。
もちろん、優良講習。

P2010005.jpg
とある週の土曜日、幕張の免許センターへ。
やけに静かだな・・・と思ったら

P2010002.jpg
土曜日はやっていない。

na_nandatte-.jpg
現地に着いた時、はじめてお葉書を
再度確認したと言う。
くそー、ガッテム。
仕方ない。次の日。

P2020006.jpg
日曜日。やっていたー。
但し、大混雑。
適性検査並んでいると後ろで人がぶっ倒れているし・・・・

DSC_0197.jpg
次回の更新は令和7年。

=====道の駅 保田小学校=====
P1310008.jpg
平日なだけあってバイク駐車場はガラガラ。

P1310012.jpg
ノスタルジーな顔出しパネルが!

P1310013.jpg
トリップアドバイザー 第8位 入賞。

aruhi_no_8i.jpg
SSブログで言うとこんな感じなのかも。

P1310016.jpg
鋸山ロープウェーはお休み中。

P1310015.jpg
毎月13日は房総の日。
なぜ13日なのかは分からない。

P1310022.jpg
受験生はこのお米を食べて本番にのぞめば
もしかしたら・・・・
nice!(27)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

賀恵渕のシイ [Z900RSと300km以上]

君津市天然記念物。

DSC09342.jpg
DSC09340.jpg
近くの停められそうな場所へ。

DSC09351.jpg
時刻は17:00ちょっと前。

DSC09357.jpg
夕陽を背に賀恵渕の椎。
すばらシイ。

DSC09343.jpg
説明:
この椎は、和名をスダジイ又はイタジイ
と呼ばれブナ科に属する常緑広葉樹です。
農耕以前はその果実が貴重な食糧源と
なっていました。

樹齢不明。樹高20.7m。

L-gaimu.jpg
エルガイムと大体同じ大きさ。

DSC09349.jpg
神々シイ石塔が。

DSC09348.jpg
後ろから。艶めかシイ。

DSC09352.jpg
横から。麗シイ。

DSC09358.jpg
禍々シイ大迫力の幹。

DSC09365.jpg
名残惜シイけどカラスが鳴いているので帰らないと。
と思いつつ見学完了。
nice!(24)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

常楽山 萬徳寺 [Z900RSと300km以上]

涅槃仏のお寺。

DSC_0194.jpg
DSC09231.jpg
駐車場に到着。

DSC09233.jpg
早速、境内へ。
ちょっと坂を登る・・・

DSC09237.jpg
入場料 500円を払い中へ。

DSC09240.jpg
ど、ど~ん。いきなり涅槃仏様。

お参りの前に説明が!

体長 16m 重さ 30tの涅槃様。
涅槃様にお参りする前に5本のお線香をお供えをします。
・3本は仏法で言う、三宝。
・1本はご先祖様へ。
・1本はタイヤ。
自分にはそう聞こえた・・・
螺旋の階段を時計回りに登り、足に着いたら
額をつけてお祈りしてください。

DSC09241.jpg
線香の火はチャッカマンで。

DSC09242.jpg
お供え完了。

DSC09244.jpg DSC09245.jpg
DSC09246.jpg

ぐるぐるぐるぐる・・・・

DSC09248.jpg
足の裏に到着。お祈り。
25000km持つ、タイヤ!

DSC09252.jpg
中の人など居ないっ!

DSC09254.jpg
運気も上がった所でおみくじを。

DSC09256.jpg
末吉。
び、微妙。

DSC09260.jpg
おみくじはイマイチだったけど涅槃様の
32文ロケットキックはきっとご利益あり。
と思いつつ見学完了。
nice!(27)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

千葉時代の幕開け [Z900RSと300km以上]

ついに、世界にその名をとどろかせる時が来た。

DSC09301.jpg
DSC09294.jpg
駐車場に到着っ。

チバニアンがどのくらい凄いかと言うと・・・

tokinosa.jpg
江戸時代は約265年。
千葉時代は65万5000年。
ヤマトがイスカンダルに2往復してもまだ届かない。

fumitsubusuzo-2.jpg
チバニアンからすれば、
踏みつぶすぞこの虫けら(江戸(東京)時代)が!

DSC09295.jpg
ビジターセンター完成。

DSC09297.jpg
トイレもできたよ。

DSC09296.jpg
見学の注意事項。
早速、養老川流域田淵の地磁気逆転地層
(略してチバニアン)へ。

DSC09303.jpg
入口に到着。

DSC09310.jpg
養老川沿いへ。
チバニアンは左の草の奥。

DSC09327.jpg
階段っ。

DSC09317.jpg
尚、その上のはしごは登れず・・・

DSC03083.jpg
はしごの先にはこんなのが。
(2015年8月の時の写真)

DSC09325.jpg DSC09316.jpg

チバニアンの元になった逆転地層。

DSC09324.jpg
尚、コンパスを近づけても逆転はしない・・・
(今から12.6万年前の話なので当たり前なのかも)

DSC09329.jpg
帰り際、こんなのが。
下へ降りてみる事に。

DSC09333.jpg
手掘りトンネル。

shin_chishitsunenndai.jpg
来年からは地質学の覚え方はこうなる。
カオシデ石は二畳敷、三ジュラ泊が財産(第三)にチバ

DSC09337.jpg
来年からは世界中で千葉は勉強対象に
なるのか。と思いつつ見学完了。
nice!(27)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

新型の脅威は千葉にも [Z900Rルート記録と小ネタ]

時は金曜日(1/31)。
年度有給消化義務っ。

20200131_chiba.jpg
今回のルート。

P1310071.jpg P1310073.jpg

今回の距離と燃費。

P1310004.jpg
平日なのに大混雑・・・・燃費に影響。
原因は国道357号と国道14号の合流地点
のちょっと先で事故発生。

平日なのに事故遭遇・・・・日頃の行いが悪いのかも。

そして・・・・

MG 1/100 MSN-02 パーフェクトジオング (機動戦士ガンダム)

パーフェクト下道。
=====千葉の海=====
P1310024.jpg
北条海岸。富士山は見えない・・・・
気温は2ケタ。

P1310053.jpg
とっても静かな入り江。
海遊びなら千葉がお勧め。

P1310065.jpg
夕日。16:50でもこの明るさ。
これからの季節、ツーリングも捗る~。

=====新型な影響=====
P1310067.jpg P1310066.jpg

道の駅 まくたの里。 うまくたの里。

P1310068.jpg
P1310070.jpg
新型の影響が千葉にも。

ugokiga_medatanai.jpg
gerugugu.jpg
「ドム、ゲルググの動きが悪い!
新型は新型でもゲルググ並みなら良かったのに・・・・
nice!(29)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。