SSブログ

朝日堂・夕日堂 [Z900RSと300km以上]

3月中旬、栃木に行った際に立ち寄った場所。

DSC00131.jpg
バイクならではの停め方で。

DSC00141.jpg
早速、お堂へ。

DSC00134.jpg
3月中旬なので梅!

DSC00133.jpg
朝日堂・夕日堂:
茂木町指定有形文化財。
栃木県と茨城県の境、ここに仏の山峠の
朝日堂・夕日堂は、磯四郎左衛門と一人
娘お仙の伝説にまつわる堂として有名で
ある。

朝日にむかって西山麓に建つ堂が朝日堂
夕日を浴びて東山麓に建つ堂が夕日堂で
ある。

二つの堂は、磯四郎左衛門の菩提を弔う
ため、天文二十四年(1555)に建立され、
十一面観音菩薩像を安置している。

磯四郎左衛門の伝説はこちらに詳しくあった(参照)。

DSC_0360.jpg
磯四郎左衛門、峠に住む山賊のお頭だった。
そして、娘を旅人と思って殺してしまう話。

DSC00136.jpg
お堂の扁額?。擦れて読めない・・・

DSC00139.jpg
お堂の中。ここは夕日堂だった。

ふと道路の反対側をみると

DSC_0283.jpg
朝日堂。

P3200010.jpg
近くまで行って見たかったけど
残念ながら行けず。
修復中だからなのかも。

DSC00143.jpg
昔は峠を越えるのも命がけだったんだろうな。
と思いつつ見学完了。
nice!(34)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

nice! 34

コメント 7

yamatonosuke

夕日堂もいいけど茅葺きの朝日堂もいい~
しかし十一面観音菩薩像が安置されているとは思えない風貌です(笑)
by yamatonosuke (2020-04-06 01:40) 

ごろすけ

この近辺の道はのんびり走れて楽しそうですね(^^♪
by ごろすけ (2020-04-06 07:10) 

middrinn

リンク先の伝説だと、磯四郎左衛門が建立したことに( ̄◇ ̄;)
tai-yama様は峠で襲われる方じゃなく襲う方だったり(^_^;)
by middrinn (2020-04-06 08:50) 

HIRO

こんにちは。
IFF (identification friend or foe)積んで無かった?(違)

https://ja.wikipedia.org/wiki/敵味方識別装置
by HIRO (2020-04-06 21:54) 

deepredcocktail2

お仙ころがしといい、一人娘のお仙さん といい
「お仙」って名前は、悲劇が付き物なのか

by deepredcocktail2 (2020-04-06 23:38) 

響

これまたまんが日本昔話に出て来そうなお堂ですね。
間取りは1Kかな?
by (2020-04-07 20:45) 

tai-yama

皆様コメントありがとうございます。

>yamatonosukeさん
西と東向きにお堂を立てるのが風流だったり。

>ごろすけさん
関東だけど信号はほとんどないですよね~。

>middrinnさん
私は、モヒカン刈りでヒャッハーじゃないと言う(笑)。

>HIROさん
今の時代でも同士討ちは100%避けられないのかも。

>deepredcocktail2さん
「晴」と「幸」の名前もやばいと言う噂が。

>響さん
招待されたら、山盛りの御飯が出てきそう(笑)。
by tai-yama (2020-04-07 23:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。