SSブログ

源平倶利伽羅合戦の地 [Z900RSと600km以上]

11月上旬、石川に行った際に立ち寄った場所。

DSC07831.jpg
DSC07835.jpg
停められそうな場所に駐車。
早速、合戦の地へと思ったら・・・・

DSC07809.jpg
倶利伽羅山の花咲きじいさん:
石川、富山県境の倶利伽羅山に約七千本の八重桜を
植えた高木勝巳翁の功績を称えここに由来版を建てる。
昭和九年、倶利伽羅山の天田峠の谷底に車もろとも
転落し一命をとりとめた。その後、不動明王が枕元に
現れ「倶利伽羅山が荒れ果てている」とのお告げを
受け、この加護で命拾いをしたとして昭和三十四年
から毎年五百本の桜の植樹を始めた。

命拾いしてから二十五年後なのは・・・・
まぁ、気にしない。

DSC07799.jpg
猿が堂。

DSC07800.jpg
由来:
その昔、原と言うところにかしこい猿がいて
人間の真似をして幼児を熱いお湯に入れて
死なせた。猿は追れこの地に住み旅人に
悪さを重ねて殺されました。
元の飼い主が弔いのお堂を建てたと言う。

なんだろう!?。なんか猿に同情できない・・・・

DSC07797.jpg
そんな猿が居た近くに平氏は本陣を構築したと言う。

DSC07829.jpg
源平倶利伽羅合戦の地に到着。

DSC07812.jpg
ちょっと離れた展望台に
倶利伽羅峠合戦の説明。

寿永二年(1183)平家打倒のために挙兵した
源義仲は、都から進攻してきた平維盛を
総大将とする平家の軍勢と、倶利伽羅峠
で激突する。

5月11日夜半、義仲は軍勢を7手に分け
平家軍に夜襲をかける。その際、角に
松明を付けた牛、4-500頭を平家軍に
向かわせ平家軍は大混乱に陥ったと言う。

DSC07833.jpg
こんなのが4-500頭来るとは・・・・・・

CA3I0019.jpg
いきなりステーキな感じだったのかも。

DSC07837.jpg
いきなりステーキでも完食できるな。
と思いつつ見学完了。
nice!(25)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

nice! 25

コメント 10

zombiekong

花咲きじいさんが25年後なのは山が荒れたのがその頃だったのでは?
犯罪を重ねた猿の方は同情しなくて良いです。
by zombiekong (2019-11-24 23:57) 

middrinn

酷い猿ですね(-ω-、) 松明を付けた牛が再現されてるヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
たしか、この合戦の場面は中国の話の翻案だったような記憶(@_@;)
by middrinn (2019-11-25 06:36) 

影風響

戦乱世色々作戦は有りますが・・・・
こんなのが大群で来たら・・・ぞっとしますよね。
インドだったら牛は神様なのできっと凄い事になるでしょう。
又、象を使う手も有りますよね。
あ、日本には当時象はいなかったか。(^^)/
by 影風響 (2019-11-25 12:49) 

kokoro

馬の顏に虎のかぶせもの…の戦略は
漫画(笑)で読んだことがありましたが
牛の角に松明
平家どころか源軍までも混乱しそうな戦略ですね
そうか、それでいきなりステーキなんですね

by kokoro (2019-11-25 15:36) 

パグ太

25年は資金調達ですね!知らんけど(^^;
しかし、飼い主は責任とらんのか~いちゅう酷い話がサラっと書かれてますなw
by パグ太 (2019-11-25 18:17) 

HIRO

こんにちは。
 < お湯に入れて
伝統芸?(大違)
https://www.youtube.com/watch?v=jfYy54keHck

 < 松明を付けた牛
火牛の計...古代中国の戦史にあるようですが
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5286112

戦国時代の馬について
https://rekisi-omosiroi.com/sengokuzidai-uma/



by HIRO (2019-11-25 20:53) 

tai-yama

皆様コメントありがとうございます。

>zombiekongさん
不動明王は助けた人名簿を作って25年後に要求した可能性が(笑)。

>middrinnさん
斉の名将 田単の計ですね。斉は名将が多いのに結局は滅びると言う。

>影風響さん
象だと峠登れない(降りられない)と言う弱点が。戦車並みに強いのに。

>kokoroさん
牛の松明が、本体に燃え広がりステーキの完成っ!な訳なく(笑)。

>パグ太さん
飼い主は責任を取るどころが殺されたことに怒りを。今の時代でもありそう。

>HIROさん
まさにBIGな伝統芸能!冬ならおでんを食べるのも伝統芸能にあったり。
by tai-yama (2019-11-25 23:06) 

yamatonosuke

扇の案内板が素敵ですね。
そして久しぶりにいきなりステーキに行きたくなりました(笑)
by yamatonosuke (2019-11-26 01:30) 

響

猿が真似するにいたった者も許せない。
しかしこれまた超絶なマイナースポットだ(笑)
by (2019-11-26 16:30) 

tai-yama

>yamatonosukeさん
コメントありがとうございます。
この場所にいきなりステーキができれば火牛効果もあって
売上倍増かも(笑)。

>響さん
コメントありがとうございます。
歴史的には超メジャースポットな場所だったり。でも、源平
合戦の跡地ってひそかにマイナー(笑)。
by tai-yama (2019-11-26 23:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

滝川のびゃくしん長寿の強清水 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。