SSブログ

下の町の草木塔 [ZX-14Rと600km超]

6月中旬、山形に行ったときに立ち寄った場所。

DSC03885.jpg
草木塔とは何ぞや?と、

IMG_0995.jpg IMG_1003.jpg

道の駅 田沢に説明が。
草木の成仏と成長を願って建てられた塔との事。

動物の供養塔はあちこちにあるけど、草木の供養塔
もあるとは・・・・奥が深い。

DSC03883.jpg
下の町の草木塔近くに駐車。

DSC03889.jpg
草木塔か?と思ったら、
講中の供養塔(湯殿山)。

DSC03895.jpg DSC03894.jpg

文化財だけに、この立派な小屋に入ってる石碑か?
と思ったら、南無阿弥陀仏。

み、見つからない~と見まわしたら。

DSC03898.jpg DSC03903.jpg

あった。
草木塔だけあって草に隠れて見つけにくかった。

DSC03912.jpg
野や山々を構成する草木に感謝しながら
草木塔見学完了。
nice!(30)  コメント(3) 
共通テーマ:バイク

nice! 30

コメント 3

てるてる

確かに草木の供養塔なんて、私も初めて知りました。日本は奥が深いなぁ(^^; そう思って調べたら、虫の供養塔なんてのもあるんですね。。
by てるてる (2017-09-14 07:30) 

響

草木を敬う気持ちがなんとも
古き日本の良いところに思えます。
こんなの探すツーリングは思い付かないので面白いです。
by (2017-09-14 20:07) 

tai-yama

>てるてるさん
コメントありがとうございます。
虫の供養仏像もあったので供養塔もどこかにあると思ったり。
草木も八百万神の一つに数えられるのかもしれませんね。

>響さん
コメントありがとうございます。
草や木があるからこそ、山があり山の恵みがありと考えるのかもしれ
ませんね。何気に通り過ぎる場所にもお宝(ネタ)があるかも。
by tai-yama (2017-09-14 23:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

舟志乃久頭神社雨降松 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。