SSブログ

鎌原観音堂 [ZX-14Rと300km超]

9月、陸王を見に行った時に立ち寄った所。

DSC09801.jpg
上毛かるたの他、嬬恋かるたもあるとは。
群馬の人はかるたが好きらしい。

DSC09813.jpg
到着。

DSC09820.jpg
鎌原観音堂へお参り。

DSC09811.jpg
続いて、併設の天明三年浅間やけ遺跡。

浅間山噴火(天明の浅間やけとも) の土石流により
鎌原村は鎌原観音堂以外の建物はすべて埋まって
しまったとの事。

DSC09812.jpg
噴火から30年後に建てられた供養碑。

DSC09804.jpg
土石流の下から発掘された民家。

DSC09815.jpg
家の中には、(多分) 閻魔様。

DSC09808.jpg
延命寺石標。
これも、土石流の中から発掘されたものらしい。

DSC09827.jpg
歴史的に有名な天明の大飢饉の原因である、遺跡が残っていたのか・・・
と思いつつ見学完了ッ。
nice!(21)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 21

コメント 2

HIRO

こんにちは。
北軽井沢の浅間園とかは、モロに浅間山の噴火の溶岩流を受けた遺跡?だったり
by HIRO (2016-12-22 23:23) 

tai-yama

>HIROさん
コメントありがとうございます。
確かに、陸王のイベントをやっていた浅間火山館も(そのまんまですね)、
鬼押し出しも天明の噴火の遺跡ですね。京都じゃないですが、浅間山
周辺の土地を掘りだしたら埋もれた遺跡が次々と出てきそうな予感が・・・。
by tai-yama (2016-12-24 01:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

矢立て木うぐいすの水 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。