SSブログ

稲取灯台 [Z900RSと300km以上]

2月、伊豆に行った際に立ち寄った場所。

DSC09463.jpg
DSC09462.jpg
ん?ここで良いのか?
これ人の家じゃ・・・・・

ガラガラガラ。住民の方が登場。
ヒェ~。お、怒られる。
いいや。灯台見に来たことを言えば。

自分「すみません。ここから灯台行けますか?」
住民の方「行けますよ。帰りここ資料館なので見に来てください」

あ、あれっ。係の方だった。

DSC09464.jpg
灯台へ。

DSC09465.jpg
灯台発見。

DSC09466.jpg
稲取灯台到着。

DSC09468.jpg
稲取灯台:
明治二十五年 稲取漁民代表 鈴木常右エ門の
発案によって建設計画が進められ、政府に
神聖 申請すること数度いずれも容れられず。
自力建設に踏切る。
明治四十二年完成。経費805円。


難破船







伊豆東海岸の難所トモロ岬付近の難破船が
無くなると共に漁船の目標として重要な
役割を担う。

昭和十七年太平洋戦争激化と共に休灯。
昭和二十年八月終戦と共に廃灯。

DSC09473.jpg DSC09475.jpg

「乙女の灯」とあるのは初代の
灯台守が女性の方だったため。

資料館は灯台守の方が住んでいた場所で
遺族が寄付されたとの事。
(資料館の文化刺繍がすごかった)

前、記事にしたはさみ石はここで聞いた情報で
行った場所。

DSC09477.jpg
灯台としての役割は終わったけど、今でも
船の無事を守ってくれているのかも。
と思いつつ見学完了。
nice!(31)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。