SSブログ

常夜燈公園 [Z900RSと1000km以上]

野辺地町にある公園。

IMG_4068.jpg
DSC09535.jpg
駐車場に到着。

DSC09544.jpg
常夜燈公園のシンボル、浜町の常夜燈。

DSC09543.jpg
由来:
1827年創建。3月から10月まで期間限定の(今で言う)灯台。
富山にあった万灯台と同じ。

そして、この公園には他にも

DSC09537.jpg
北前船 "みちのく丸"。

DSC09539.jpg DSC09550.jpg
DSC09552.jpg

陸揚げされた姿はなかなかの迫力。
さすが千石船。

DSC09546.jpg
常夜燈から2ショット。

DSC09547.jpg
青森の桧を求め、全国からたくさんの船が
この野辺地湊にやってきたとの事。

DSC09558.jpg
常夜燈と北前船、そして江戸時代の桟橋も復元したら
"さらに人気を呼ぶのでは"と思いつつ見学完了。
nice!(30)  コメント(3) 
共通テーマ:バイク

尻屋埼 [観光地・名所]

東通村の岬。

DSC09685.jpg
本州最涯地 尻屋崎。
はてとも読めるらしい。

"最果て"は大間に取られたので
新たに作った言葉なのかも。

IMG_4123.jpg
ゲート(09:00 - 17:00)をくぐり

DSC09654.jpg
駐車場に到着。
早速、最涯の岬へ。

DSC09661.jpg
灯台到着。

DSC09668.jpg
尻屋埼灯台。由来:
1876年10月に設置されたレンガ造灯台。
姿、形は設置時のまま。

DSC09666.jpg
レンガはこんな風に積まれているらしい。

DSC09670.jpg
外壁を良く見ると確かにそう見えるかも。

DSC09672.jpg
尻屋埼灯台の先。
岩の先に見える陸地無し。
まさに、最涯の地。

灯台の他にも見所が。

IMG_4125.jpg
青森県指定天然記念物、寒立馬。

IMG_4117.jpg
いきなり道路に現れたり。

IMG_4118.jpg
人、バイク、車が近づいても、カメラを向けても逃げないと言う。
尚、このお馬さんはお腹がかゆかったみたい。

IMG_4119.jpg
最涯の地と寒立馬を満喫し、見学完了。
nice!(30)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

大間崎 [観光地・名所]

ひ、人がたくさん。

DSC09616.jpg
DSC09606.jpg
駐車場は大混雑だったので岸壁沿いに。

DSC09612.jpg DSC09610.jpg

本州最北端。
そして、大間のもう一つの顔と言えば

DSC09615.jpg
DSC09624.jpg
マグロ。

DSC09619.jpg
マグロの生態のパネル。
時速160kmで泳ぐことができる個体も居るらしい。
高速道路なら60kmオーバーで免停ッ。

DSC09623.jpg
1億5540万円のマグロ(実物大)。

ここまで、マグロ、鮪となったら折角なので
・・・・と思ったら

DSC09625.jpg
大混雑。

IMG_5136.jpg IMG_5139.jpg

同じく青森県で最果ての竜飛岬なんて
誰も居なかったのに。

DSC09626.jpg
カモメもこれだけの人込みの中でも堂々としているし。

DSC09627.jpg
マグロの定食は2000円~(鰻と変わらん)だったので、
どのみち食べなかったんだろうなと思いつつ見学完了。
nice!(30)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

下北半島へ [Z900Rルート記録と小ネタ]

GW後半は下北半島へ。

IMG_4063.jpg
ENJOY G.W。

20180505_shimokita.jpg
今回のルート。

CA3I0020.jpg CA3I0021.jpg

今回の距離と燃費。
長かった・・・。


長い旅の思い出


nice!(27)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

KAZE Vol.257 [KAZE]

今回の表紙はエストレヤ。

DSC_6883.jpg
250cc 単気筒もこうして見るとかっこいいな。

DSC_6884.jpg
今年の鈴鹿8耐。
SBKチャンプを投入するとは・・・

でも、ホンダもワークス体制になるし
うーむ、勝ち目あるのかな?

DSC_6886.jpg
KCBMのお知らせ。
広島と直入(大分)か。これは遠ひ。

DSC_6887.jpg
任意保険の特集。
バイクで3等級ダウンの事故ってライダーも
無事ではすまされない様な気もしたり。

DSC_6888.jpg
日本一特集。

DSC_6889.jpg
北本のおみくじ行ったけど

DSC07607.jpg
朝、早すぎて家の中。

DSC_6891.jpg DSC_2432.jpg

あっ、これ日本一になるんだ。

DSC_2329.jpg
トンネルを抜けると"北海道"・・・・。
そりゃそうなるだろうな。
nice!(24)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

雷鳥の巣立ち [お土産]

長野なお土産。

DSC_6873.jpg
IMG_4035.jpg IMG_4041.jpg

義民祭りをやっていた、道の駅 青木で購入。

DSC_6874.jpg
10個入り、760円(税込)。

DSC_6876.jpg
ん、何かに似ている?

CA3I0007.jpg
まぁ、気のせいでしょう。

ただ、味を考えても商品名は雷鳥のひよこ
と言う名前でも違和感ないかも。

DSC_6877.jpg
完食ッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!


=====昼飯=====
IMG_4025.jpg
青木村はタチアカネそばが名産との事。

IMG_4037.jpg
と言う訳で、タチアカネそば大盛。1200円。
確かに、そばののど越しがなにか普通とは違う気がする。

IMG_4039.jpg
完食ッ!

IMG_3934.jpg
でも満腹度なら(お値段は 1/2の)こっちの方が、断然上かも。

=====さらに新商品=====
IMG_4031.jpg
全米が泣いた!と言うぐらいの大人気商品?

IMG_4032.jpg
Red Bullぐらいかな?と思ったら350ml缶だった。
味は、Red Bullが薄くなってグレープ味になった感じ。

IMG_4034.jpg
完飲ッ!
nice!(25)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク

GWはこれから・・・ [給油記録・その他]

長野場所、給油記録。

2018年度
給油回数:19
平均単価:149円/ℓ
給油量:246.73ℓ
総計:35,882円
給油量 ℓあたり 総計 場所 都道府県
13.84L 149円 2062円 岡部町 埼玉県
13.41L 159円 2132円 東御市 長野県

IMG_3947.jpg IMG_4042.jpg
埼玉 長野

DSC_6882.jpg
じわりじわりとボディーブローの様に
ガソリンの値段が。

=====渋滞50kmの予想=====
なんか雨降っているけど関越自動車道で渋滞50kmの予測が(参照)。

IMG_0536.jpg
一般道で九州行くつもりだったのに岡山で断念したっけ。
今年は東に行くのでオール下道も行けそう。

=====道の駅 風穴の里=====
IMG_3986.jpg IMG_3985.jpg

乗鞍高原の一歩手前の道の駅。

IMG_3982.jpg
Fortune Dream 5のポスター。
この長野の山奥から後楽園ホールまで
行く人っているのかな?
(長野大会とかならわかる気もするけど)

IMG_3984.jpg
あの乗鞍スカイラインを自転車で登るのか・・・・

きっと"廃"な人は、レース前にウォーミングアップと
称して、松本ICからスタート地点まで自転車で登るん
だろうな。
nice!(34)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

修那羅石仏 [Z900RSと600km以上]

筑北村と青木村の境界にある石仏群。

DSC09449.jpg
DSC09447.jpg
停められそうな場所に駐車。

DSC09448.jpg
1日前だったら歌謡コンサートが見られたのか。

DSC09451.jpg
早速、本堂へ。

DSC09505.jpg
ハァ、はぁ、800mと書いてある割りには
(ずっと登りの為) 結構遠い。

DSC09459.jpg
駐車場から約10分。到着。

DSC09466.jpg DSC09502.jpg

御衣黄のお出迎え。

mankai.jpg
満開ッ!

DSC09501.jpg DSC09470.jpg

本堂。これは、シブイ。

おみくじ200円とあったので引いてみると・・・・

IMG_4019.jpg
今年3回目の大吉。
大谷での恋御籤以外は全部大吉。

CA3I0002.jpg
某道徳の教科書(予定)から。
恋とか愛とかは・・・まぁ必要ないし。
北斗の拳も今やPTA推奨漫画になるとは。

DSC09471.jpg
石仏群へ。

DSC09485.jpg DSC09473.jpg

パワースポットっぽい、良い雰囲気の石仏群。

DSC09499.jpg
最後はブナ観音様にご祈祷しバイクの下へ。

DSC09507.jpg
バイクの周りはブヨがたかっていてヘルメットを
装着するのが大変だったけど(大吉効果は?)
見学完了。
nice!(31)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。