SSブログ

フライング初日の出 [ZX-14Rと600km超]

元旦イブイブみたいな。

DSC07012.jpg
DSC06971.jpg
6:55頃、静波海岸に到着。

DSC06977.jpg DSC06979.jpg

よし、まだ日の出前だ。
でも水平線沿いには雲が・・・・むぅ。

DSC06981.jpg
釣り人さんが居る先の方へ行ってみる事に。

・・・移動途中

DSC06983.jpg
うぉっ!た、太陽が出た。
急げ~。

DSC06991.jpg
雲、多いけど。初日の出!

DSC06999.jpg
遠くには、富士山。

IMG_2792.jpg
後光を受け、(無理矢理)初日の出
見学完了。

尚、このブログは盆、暮、正月、GWと言う概念は無いかも。
nice!(26)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

2017年 走り納め [ZX-14Rのルート記録、小ネタ]

でも、2017年そもそもが明日で終わると言う。

20171230_shizuoka-last.jpg
今回のルート。最後は静岡!

IMG_2853.jpg
今回の燃費。渋滞が無ければ・・・
年末と言えども、国道246号(座間~大和)は大混雑。

=====まだ深夜、御殿場越え行けた=====
IMG_2776.jpg
スタート時の気温。
寒いけど・・・この最近では暖かい方かな。

IMG_2784.jpg IMG_2783.jpg

午前4時ぐらいの駒門PA。気温-3℃。

国道246号線、菅沼(小山町)辺りで-1℃ぐらい。
一番寒かったのは、伊勢原~秦野辺りで-4℃。
塩は派手に撒いていなかった気がする。

=====静岡と言えば=====
IMG_2832.jpg
富士山!
めずらしくくっきり見えた。

IMG_2824.jpg
茶ッ。
こんなインスタ映えするスポットがあったとは。

=====富士山の水=====
IMG_2843.jpg
帰りも寄った、駒門PA。

IMG_2839.jpg
富士山の伏流水を地下50mから汲み上げた
「富士山の水」。

IMG_2848.jpg
お腹の調子が悪く(多分、夜間の寒さでやられた)
正露丸を飲むのに使用。

正露丸がまろやかになる下痢もピッタっと停止。
薬も水が重要なんだ!
nice!(24)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

小松寺 [ZX-14Rと茨城、千葉、300km圏内]

12月の上旬、千葉を走った際に立ち寄った所。

DSC06653.jpg
真言宗のお寺。

DSC06620.jpg
駐車場に到着。

DSC06633.jpg DSC06650.jpg

紅葉の名所と言うことで行ったけど、南国千葉と
は言え、12月だったのでサザンカの季節に。

DSC06638.jpg DSC06635.jpg

山門。仁王様もセットで!

DSC06630.jpg DSC06629.jpg

観音堂。
千倉町牧田の下立松原神社の
御堂を移築したものとの事。

DSC06631.jpg
御堂にはおびんづる様が!
頭を撫でて、手を合わせると
徐病の功徳あり。

DSC06623.jpg
本堂をお参り。
すると脇に・・・・・

DSC06657.jpg
えんむすび祈願。

べ、別にえんむすびなんか興味ないんだから!
と登って行くと

DSC06661.jpg
山頂に到着。

DSC06660.jpg DSC06662.jpg

赤い糸を結ぶ際は願い事を祈願する。(えんむずび)
赤い糸を切る際にも願い事を祈願する。(えんきり)

縁切りで来た人って、縁結びで(他の方が)結んだ
赤い糸を切ると言うことなのかな・・・・。
切り裂きジャック並みに切りまくるぜ!となったり。

DSC06666.jpg
紅葉は終わっていたけど、縁結びの赤い糸を
見る事が出来たと言うことで、見学完了。
nice!(29)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

親鸞聖人上陸の地 [ZX-14Rと600km超]

10月中旬、新潟に行った際に立ち寄った場所。

DSC05611.jpg
DSC05609.jpg
駐車場に到着。
自分しか居ないかな?と思ったら
結構、車が居たり。
どうもポケストップらしい。

DSC05617.jpg
上陸の地の由来:
越後へ流罪となった親鸞聖人は能生から船に乗り
ここ居多ヶ浜に上陸したとの事。

rikuro.jpg
糸魚川の能生から国道8号線ですぐの今では
考えられないが、当時は船旅だった模様。

DSC05623.jpg
親鸞は"越後の海"が育てたと言う説明文。

DSC05615.jpg
もしわれ配所におもむかずんは なにによりてか
辺鄙の群類を化せん。 これ猶師教の恩致なり。
(御伝抄 第三段)

DSC05619.jpg DSC05621.jpg

夜明け前(AM 05:30頃)の上越。
漁港の朝は早い!
ツーリングライダーも負けていないけど・・・

DSC05628.jpg
親鸞聖人越後への第一歩を踏み出した地を
バイクで感じつつ、見学完了。
nice!(28)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

小高観音 [ZX-14Rと茨城、千葉、300km圏内]

9月の下旬、茨城に行った際に立ち寄った場所。

IMG_1811.jpg
道路沿いの看板に従い駐車場?へ。

IMG_1799.jpg
振り向くと観音様。

IMG_1806.jpg
観音様の由来(要約):
元々、天台宗のお寺さん(無住職)があった場所。
立派な木造観音が祀られていたとの事。
ところが、近年、お堂と木造観音様が老朽化して
しまった為、代わりに石の観音様を建立したとの事。

IMG_1807.jpg IMG_1810.jpg

後光の差す時間とか狙って撮ったら
さらに霊験あらたかな感じになりそう。

IMG_1805.jpg
元、お寺さんの所にあった石仏様なのかも。

IMG_1808.jpg
鐘もあったけど、さすがに集落のど真ん中
だったので鳴らすことはできず・・・・

IMG_1812.jpg
バイクと観音様との2ショット
を撮り見学完了。
nice!(29)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

惟喬親王御陵 [ZX-14Rと1,000km超]

11月、滋賀に行った際に立ち寄った場所。

DSC06499.jpg
駐車場に到着。

DSC06516.jpg
場所は奥永源寺。

DSC06500.jpg
入口の真横の鳥居の先には

DSC06510.jpg
惟喬親王様。

惟喬親王(勝手な解釈付き)の説明:
文徳天皇の第一皇子。
兄弟には源氏の祖である清和天皇。
第一皇子なのに天皇になれなかった
悲運の皇子とも。

上に登って行くと・・・

IMG_2518.jpg IMG_2520.jpg

惟喬親王幽棲之址。
部分、部分で崩壊しているので立ち入り禁止。

DSC06506.jpg
惟喬親王御霊塔があって

IMG_2522.jpg
(多分)惟喬親王のお墓。
天皇家だけあって、五七の桐紋。

IMG_2768.jpg
500円玉と同じ紋。

DSC06518.jpg
こんな山奥に第一皇子様が・・・と思いつつ
見学完了。
nice!(24)  コメント(3) 
共通テーマ:バイク

湯島の大杉 [ZX-14Rと300km超]

11月、山梨に行った際に立ち寄った場所。

DSC06160.jpg
県指定天然記念物。

DSC06161.jpg
1200年前、紀州から持ち込まれた杉。
男杉、女杉とあったけど、女杉は
浮浪者の失火により・・・

DSC06154.jpg
虹が出ている中、停められる場所に到着。

DSC06165.jpg
大杉のある神社へ。

DSC06164.jpg
熊、クマー。

DSC06167.jpg
熊さんに出会わないように・・・・。

DSC06182.jpg
湯島の大杉発見。

DSC06177.jpg DSC06184.jpg

で、でかい。
さすが紀州の杉。

DSC06172.jpg
パワー注入。

DSC06189.jpg DSC06190.jpg

神社の入口の所にあった湯島の神水。
大杉様が濾過したという水。
飲むのは自己責任。

DSC06191.jpg DSC06192.jpg

2杯、完飲ッッ!!

DSC06194.jpg
体の外から内から大杉様のパワーを貰い
見学完了。

杉パワーで春には自分で花粉を出していたり。
nice!(25)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

ふなばしアンデルセン公園 [イルミネーション]

イルミネーションイベント中(12/24まで)

DSC_6527.jpg
DSC_6475.jpg
自転車にて。到着。

DSC_6528.jpg
イルミネーション中は入園料無料。

DSC_6477.jpg
ピッカピカ。

DSC_6522.jpg
インスタ映え用フレーム。
もちろん、大混雑。

DSC_6487.jpg
ちっ、またハート・・・・。

DSC_1382.jpg
♥ハート。

DSC_6486.jpg
ファビュラス!

DSC_6491.jpg DSC_6492.jpg

ミニチュアな家もピッカピカ。

DSC_6488.jpg
すだれは大渋滞だったのでスルー。

DSC_6511.jpg
ワニ。
これは飾りつけされていなかった。

DSC_6500.jpg
水車とクリスマスツリーを映して

DSC_6529.jpg
日本人気第三位(2015年度かな)のイルミネーション
見学完了。

人が、車が・・・・大混雑。
nice!(26)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

ごろごろ豆大福 [お土産]

茨城の菓子メーカー亀印製品。

IMG_2755.jpg
IMG_2699.jpg
道の駅 常陸大宮太田 で購入。

IMG_2757.jpg
2個入り360円(税込)。

IMG_2760.jpg
北海道産の赤えんどう豆がごろごろ。
これぞ日本製の生和菓子という味。

IMG_2761.jpg
完食ッッ!!


=====通常の3倍・・・・=====
IMG_2703.jpg
同じく、道の駅 常陸大宮太田 で食べた
通常の3倍大きい、揚げ餃子。

IMG_2732.jpg
この辺りはそば街道があるくらい、皆、常陸秋そばを
食べていたので"常陸秋そば"と思ったけど
餃子の"通常の3倍の大きさ"のポップに

CIMG7418.jpg
通常の3倍ならガンダム世代は買わざるを得ない。
3倍のボリュームはあまり感じなかったけど

IMG_2704.jpg
完食ッッ!!
nice!(30)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

インスタ映えが地方を救う [給油記録・その他]

千葉場所、給油記録。

2017年度
給油回数:78
平均単価:138円/ℓ
給油量:1179.63ℓ
総計:162,344円
給油量 ℓあたり 総計 場所 都道府県
15.00L 145円 2175円 常陸大宮市 茨城県

2週間ぶりに値上がりしたらしい(参照)。
今度は北海油田が(値上げ要因の)ネタに。

=====新しい税金だって=====
EVが普及すると、ガソリンの消費が減り
揮発油税も減るので新しい税金とか(参照)。

IMG_2679.jpg
道の駅 しょうなん にあった急速充電器。

IMG_2678.jpg
タダ?と思ったら、コイン式の充電器。
その内、領収書の中に"走行税"って
記載されるんだろうな。

税金の歳入が減ってはいけないとかルールがあるのか?
その前に財政がヤバイなら歳出を減らすべきかと。


=====インスタ映えと学習型の旅=====
地方を活性化するには「インスタ映え」とか
「学習型の旅」が良いらしい(参照)。

DSC06676.jpg DSC06309.jpg
DSC_6308.jpg DSC06365.jpg

「インスタ映え」「学習型の旅」を満たすのは千葉県ッ。
千葉県は安倍総理大臣のお墨付きを得たのかも。
千葉は地方じゃないと言う話もあるけど・・・

=====道の駅 常陸太田====
IMG_2708.jpg
モトグッチV9と背もたれのついているCB1100
との3ショット。

IMG_2707.jpg
稀勢の里。
来年こそは横綱として飛躍して欲しい。

IMG_2701.jpg
いつの間にか黄門様は武田鉄矢さんに。
悪代官に「この、ばかちんが」
とか言ってもらいたい。

IMG_2713.jpg
2019年は茨城国体。
しかし、この常陸太田のゆるキャラは「第三使徒 サキエル」
なのでは。と思ったり。
nice!(28)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

西金砂神社 [ZX-14Rと茨城、千葉、300km圏内]

茨城の奥の奥。

IMG_2726.jpg
入口の鳥居。
ここからさらに奥へ。

IMG_2722.jpg
車で行くと泣きそうな道だけど
バイクなら全然OK。

DSC06891.jpg
駐車場に到着。

DSC06897.jpg
早速、神社へ。

DSC06898.jpg DSC06892.jpg

県指定天然記念物、西金砂のサワラ。
推定樹齢 740年。で、でかーい。

DSC06903.jpg DSC06904.jpg

県指定天然記念物、西金砂のイチョウ。
推定樹齢 740年。サワラと同い年。

DSC06908.jpg
神社参拝にはおなじみの階段。
いくぜー!

DSC06945.jpg
ここが本殿か?と思ったら
左の方にさらに上に行く階段が。

DSC06916.jpg
はぁ、ハァ、はァ・・・さらに上へ。

DSC06917.jpg DSC06918.jpg

登ること5分。本殿に到着。

DSC06921.jpg
祓へ給ひ清め給へ 守り給ひ幸へ給へ × 3。
神拝詞だけで力尽きる・・・

DSC06920.jpg DSC06928.jpg

本殿の周りには茨城とは思えないほどの雄大な景色が。
茨城万歳ッ!

帰りはヨイヨイの下りを経て

DSC06950.jpg
お神輿なんかを見たりして

DSC06949.jpg
柿の木を見ながら見学完了。
nice!(25)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

国営ひたち海浜公園 [観光地・名所]

茨城県でも一、二位を争う人気スポット。

DSC06846.jpg
DSC06843.jpg
バイクは中央ゲートすぐ横に駐車可能。
早速、園内へ入場。

DSC06848.jpg DSC06849.jpg

ネモフィラにコキア
・・・・な訳なく。

IMG_2696.jpg
ちなみに、今、旬な花はイソギクだけ・・・。

DSC06844.jpg
インスタ映えしない季節の為か、大混雑から
程遠い場末な遊園地感が。

DSC06853.jpg
昔懐かしの100円券つづりで観覧車へ。

DSC06854.jpg
3種類のゴンドラから選択可能。
もちろん乗ったのはスケスケなシースルー。

DSC_6465.jpg
でも、思った程のスケスケ感はなかったり。

ゴンドラからは

DSC_6456.jpg
BMXのコース。これは面白そう。

DSC_6461.jpg
インスタ映えの丘は見事にまっ茶色。

DSC06863.jpg
ゴンドラは頂上へ。
下を見ると・・・・

DSC_6471.jpg
犬(戌)!

DSC06851.jpg
地上で見た時、芝でできていたので
モデルは多分、柴犬

DSC06890.jpg
2018年の干支を先取りし、見学完了。
nice!(23)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

ガルパン列車4号車 出発式&展示会 [ZX-14Rと茨城、千葉、300km圏内]

ガルパンの町、大洗へ。

DSC06800.jpg
新ラッピング列車がデビューしたとの事。

DSC06753.jpg
とっても便利な、町営第一駐車場へ。

DSC06754.jpg
歩くこと10分ぐらい。大洗駅に到着。
結構、人居るぞ。

DSC06777.jpg
10分ぐらい並んで入場券購入。170円。

DSC06763.jpg DSC06759.jpg
DSC06758.jpg

ガルパンなお出迎え。
半端じゃない気合の入り方。

3番線ホームへ。

DSC06767.jpg
おっ、これか!

DSC06769.jpg DSC06773.jpg

人居ないし、写し放題と思ったら
(現行の)2号車と3号車だった。

DSC06791.jpg
新型の4号車はこっち。

DSC06794.jpg DSC06795.jpg
DSC06797.jpg

心なしか、車両も(おろしたての)新型に見えたり。

DSC06788.jpg
こっちは通常の車両。

DSC06757.jpg
大洗駅からポートタワー前まで直通する道ができたり、
駅のトイレがシャワートイレになっていたりと

DSC06809.jpg
ガルパンの効果は凄まじいなと思いつつ見学完了。

続編やってくれるのも大きいのかも。
一方、アニメ町おこしの元祖である"らき☆すた"は・・・

nice!(24)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

茨城県北へ [ZX-14Rのルート記録、小ネタ]

今年の漢字、"北"にあやかり。

IMG_2711.jpg
バスの標識を見ると「奥茨城」とあるので
茨城県北=奥茨城なのかも。
南東北ではないみたい・・・

20171216_kita-ibaraki.jpg
今回のルート。

IMG_2748.jpg
今回の燃費。
最後、高速だったのでここまで伸びた。
高速使っていなかったら 18.0km/Lだったかも。

=====寒い朝は・・・=====
IMG_2680.jpg
さむい、寒い、くそ寒い。

IMG_2687.jpg IMG_2682.jpg

NISSIN
この状況でカップラーメン食べたら
美味いんだろうな。

=====踏み出す勇気=====
とあるトイレにて。

IMG_2693.jpg IMG_2694.jpg

その、その一歩が・・・

=====茨城県北なダイジェスト=====
大洗海岸通り沿いの駐車場。

IMG_2692.jpg
太平洋!!。
そこでZX-14Rさんの一言。

IMG_0867.jpg IMG_0869.jpg

2017年も、もう終わりだな~。

IMG_2719.jpg IMG_2720.jpg

西金砂郷付近。
こんな像が道路沿いにたくさんあったり。
なんでなんだろう?(説明書きがなかった)

IMG_2721.jpg
茨城の奥地なので塩カルが。

IMG_2724.jpg
山も結構深い。

IMG_2728.jpg
15:00ちょっと過ぎで一日が終了する絶望感。
日が暮れるのが早くなったな・・・。
nice!(31)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

ばかうけ 伊勢海老風味 [お土産]

千葉県なお土産。

DSC_6450.jpg
伊勢海老って漁獲高、千葉が全国No.1
なのに何で伊勢海老なんだろう・・・
(平成27年度水産ハンドブックより)
※リンク先には4年分あるけど他の年は無視。

東京の土地が1mmも無いのに東京ディズニーランドとか、
東京から特急でやっと1時間以内に着く新東京国際空港とか、
房総の山奥で都内の要素全くゼロなのに東京ドイツ村とか。

千葉県内の施設なのに、千葉ではなく、東京に名称をゆずる
と言う。千葉は控えめ過ぎ!


伊勢海老だって、千葉海老を名乗れるハズなのに・・・

IMG_2661.jpg
道の駅 木更津 うまくたの里にて購入。

DSC_6451.jpg
8袋入り、500円(税込)。

袋を開けると海老の匂い。
でも、味はちょっとしょっぱいばかうけ。

DSC_6454.jpg
カロリーも若干高めかな。

DSC_6453.jpg
完食ッッッッッッッッ!!!!!!!!
332.8kcal。食べ盛りの中年には丁度いいのかも。

=====寒いけどソフト=====
うまくたの里、食堂混みすぎ。
と言うことでソフト。

IMG_2659.jpg
ピーナッツミルク 400円(税込)。

確かにピーナッツ味。でももう少し、
ミルクが少ない方が面白いと思ったり。

IMG_2660.jpg
完食ッ!
nice!(32)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

今年の12月は寒い・・・ [給油記録・その他]

千葉場所、給油記録。

2017年度
給油回数:76
平均単価:138円/ℓ
給油量:1147.97ℓ
総計:157,877円
給油量 ℓあたり 総計 場所 都道府県
17.37L 142円 2467円 千葉市 千葉県
14.29L 140円 2000円 千葉市 千葉県


IMG_2576.jpg IMG_2665.jpg

同じ千葉市のガソリンスタンド。
かたやTカード-2円/L引き。
かたや激安でおなじみのミツウロコ。

140円前半でちょっと止まったのかも。

=====架線凍結する寒さ=====
先週の土曜日(12/9)は架線凍結するぐらい
寒かったらしい(参照)。
千葉のJRは寒さに弱すぎ

IMG_2574.jpg
出発時の気温。

IMG_2577.jpg
夜明け直前、道の駅保田。
この辺りで 0~1℃。

IMG_7276.jpg
ちなみに去年の12月23日の出発時の気温。
今年は前年比-14℃。確かに、寒いかも。

=====崖行けなくなったのね=====
11月に行ったチバニアンの地層(参照)。

DSC06362.jpg
この崖は立ち入り禁止になったみたい(参照)。

休日1000人近く、平日でも200人近くの見学者とは!
まさに千葉時代の到来なのかも。

=====道の駅 うまくたの里=====
圏央道 木更津東IC近くにできた道の駅。

IMG_2648.jpg
バイク専用駐車場はそんなに広くない。

IMG_2651.jpg IMG_2656.jpg

オナ・・・・違う、#おナッツ様。

IMG_2654.jpg
道の駅と言うよりはお土産の駅に近いかも。
トイレはウォシュレットでとても綺麗。
nice!(27)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

十枝の森 [ZX-14Rと茨城、千葉、300km圏内]

紅葉が見ごろとの情報を得て

DSC06710.jpg
DSC06745.jpg
駐車場は近くの避難所の所。

DSC06751.jpg
到着ッ。

DSC06708.jpg
十枝の森の由来である、
十枝雄三翁の銅像。

早速、森へ。

DSC06714.jpg DSC06719.jpg
DSC06739.jpg DSC06736.jpg

すごい、紅葉が・・・・終わっている。
さすがに12月の2周目は遅すぎ。

DSC06730.jpg
十枝さんの住居、帰山荘。

DSC06715.jpg
十枝雄三翁の説明:
福岡村(現在の大網白里市付近) 村長。
九十九里平野の灌漑事業の主である
両総用水設立に尽力された方。

家を質草に入れてまで、事業に没頭。
(家が無くなると言う)

住居の「帰山荘」は用水路事業後に潤った
農家から感謝の気持ちで頂いた家との事。

今の時代だったら、国へ補助金を要求し
自分で私財を出すことなく事業を誉め称え、
自分の手柄にするんだろうな。


DSC06749.jpg
あと2週間あったら、紅葉の盛りだったんだろうな
と思いつつ見学完了。
nice!(29)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

原岡海水浴場 [ZX-14Rと茨城、千葉、300km圏内]

インスタ映えする桟橋がある所。

DSC06668.jpg
原岡海岸の駐車場に到着。

DSC06702.jpg
なんか凄い。早速、桟橋へ。

DSC06674.jpg
まっずぐ海へ。

DSC06675.jpg
WE LOVE TOMIURA (by 青山学院大学)
"一瞬、箱根の"と思ったけど "広告研究会"とあるので違うみたい。

DSC06677.jpg
木の部分はかなり頑丈。まったく揺れず。

DSC06681.jpg DSC06669.jpg

レトロな感じの電灯。
ライトアップもするみたい。
(夜がお勧めなのかな?)

DSC06690.jpg DSC06689.jpg
DSC06691.jpg

桟橋の端に到着。
「押すなよ。押すなよ。」と言ってみたくなったり。

DSC06672.jpg
DSC06701.jpg
本来は富士山が見えてもおかしくない天気・場所
にも関わらず、全く見えないと言う、富士山運の
無さを思いつつ見学完了。
nice!(28)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

東京湾フェリー [ZX-14Rと茨城、千葉、300km圏内]

もちろん乗船していない。
船橋に帰るのには使えない・・・

IMG_2647.jpg
12月9日よりチーバくんフェリーが運航するらしい。
金谷港へ。

IMG_2621.jpg
11:28。おっ、チーバくんフェリーと思ったら
出港しているじゃん。

IMG_2622.jpg
"まずい、間に合わない。"と言うことで、
このまま道路横でツーショット撮影。

IMG_2625.jpg
I♥CHIBA CHI-BA+KUN

神奈川からのお客様を受け入れるフェリーなので
まぁ、当然神奈川のゆるきゃらはなく・・・

IMG_2628.jpg IMG_2641.jpg

フェリーは速度を上げ、チーバくんは久里浜へ。

IMG_2643.jpg
"さらば、チーバくん" 見学完了っ!


IMG_1433.jpg IMG_2626.jpg

これで、千葉のゆるきゃらは陸、海を制することに。
空を制すれば・・・と思ったら

IMG_2413.jpg
うなりくんが居るじゃん。

DSC_2934.jpg
キャラクターから見ても
この型の飛行機になるかな?
(ボーイング737-800型)

20150124_0032.jpg
でも、ゆるきゃらグランプリ1位なので
ボーイング747-400ぐらいでラッピング
をしてもらいたいな。
nice!(26)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

寒かったのでルート変更 [ZX-14Rのルート記録、小ネタ]

本当は豊橋に行くつもりだったけど・・・

sanpu.jpg
あっちこっちで塩マキ。
雨が降っていたから凍結の恐れがあったんだろうな・・・残念。

20171209_chiba.jpg
と言う訳で、今回のルート。

IMG_2668.jpg
今回の燃費。
オール下道で千葉県内ならこんなもんかな。

=====防寒対策どうしよう=====
IMG_2574.jpg
出発時。うーむ、寒い。
本来ならこういう時こそ電熱出番だけど・・・

IMG_2664.jpg
腐ってやがる。

IMG_2671.jpg
GERBINGの電熱シリーズの弱点は
このキャップの取り付けだったり。

キャップ取れる→端子裸→錆。
5年経つし・・・最後の正常端子を使い切ったら
システムの更新かな?

=====今週のZX-14Rさん=====
IMG_2593.jpg
ヤシの木が見える、南国っぽい館山にて。
尚、気温は1℃。

IMG_0861.jpg IMG_0864.jpg

7時なんてそんな早くないけど、
寒さで感覚がおかしくなったのかも。

=====パール富士=====
館山で見えるらしいと言うことで。

IMG_2584.jpg
北条海岸に到着。

IMG_2580.jpg IMG_2592.jpg

むむ。月と富士山が全く接触する様子なし。
極寒の中、来たけど失敗。

どうも、タイヤモンド富士みたいに早朝に行けば良いと言う訳ではない
みたいで。時刻を割り出すには天文学的な複雑な計算が必要みたい。

=====房総半島最南端=====
IMG_2620.jpg
房総ライダーにはおなじみの野島埼。

IMG_2606.jpg
鳥居の先に見えるは伊豆大島。
地元の何ccなおじさんに教わった。

IMG_2618.jpg
本当の最南端にあるベンチ。
寒いからか、珍しく誰も居ない。

IMG_2610.jpg IMG_2608.jpg

絶景 朝日と夕日の見える岬を独り占め。

ベンチは二人用なのでは・・・とかは
全く気にしないッ!
nice!(22)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。