SSブログ

龍師火帝の碑 [Z900RSと600km以上]

8月中旬、山形に行った際に立ち寄った場所。

DSC06459.jpg
到着。

DSC06460.jpg
龍師火帝の碑:
慶長年間、米沢藩家老 直江兼続は、近郷への
灌漑用水の確保を図るため、この地に堰を
築いた。この石碑は、その堰工事の際、洪水や
旱魃から広く人々の暮らしが守られるよう、
水の神「龍師」と火の神「火帝」の加護を
願い建立されたものと伝えられる。

DSC06469.jpg
龍師火帝の碑。
よーく見ると・・・

DSC06462.jpg
龍師火帝。
なんか赤壁っぽい。

P8110017.jpg
ちなみ、直江兼続は神頼みのみだけでなく
ちゃんと最上川の治水工事もしていたり。

DSC06474.jpg
昔の川の氾濫は、龍が暴れるぐらい酷かったん
だろうな。と思いつつ見学完了。


taihuu_19.jpg
と、記事を書こうとして今回思った台風19号襲来。

危ない、危ないと言われていた東京都東部は
被害はほぼ無い状態。

東京(東)の治水の最強の一因として

IMG_3084.jpg
利根川のスーパー堤防。
(銚子や波崎はダメだったけど)

CA3I0018.jpg
首都圏外郭放水路。

P9160076.jpg
八ッ場ダム。
元々は利水目的だろ!と思ったりもするけど

東京の西部ですらこれらの装備は無いのに、
地方にこれらの装備を備えるとなると・・・

川に悩まされるのは今も昔も(技術が進歩しても)
変わらないのかもしれない。
nice!(27)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

nice! 27

コメント 5

yamatonosuke

日本の治水問題はやはり政治力でしょうか。
下流の都会を氾濫させないため上流を氾濫させると橋下徹氏が言ってましたが・・・
by yamatonosuke (2019-10-15 01:08) 

middrinn

拡大しないと、見逃してしまいますねぇ(^_^;)
台風の進路の東側の方が危険なはずなのに^_^;
by middrinn (2019-10-15 06:24) 

kokoro

以前住んでいた県でもダム放流で被害が広がったことがあります
自然災害は本当に一瞬で、すべてを奪われますよね



by kokoro (2019-10-15 08:34) 

HIRO

こんにちは。
 < 直江兼続
龍よりも愛(カブトの紋章?)だったり(ヲイ

 < 八ツ場ダム
仕切云々で、逃げたM党の大臣とか、公開仕切で上から目線で偉そうに言ってた連邦とかががが...
by HIRO (2019-10-15 22:31) 

tai-yama

皆様コメントありがとうございます。

>yamatonosukeさん
批判されても、やり遂げる意志も必要なのかも。

>middrinnさん
江戸時代(初期)に本当に彫ったのかと言う疑問も。

>kokoroさん
川や海の近くは住むには憧れるけど災害があると・・・。

>HIROさん
立憲のあの方は災害のことはしゃべらない方が良いかと。
by tai-yama (2019-10-15 23:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

八幡神社鳥居聖地 隼驛 (2019年) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。