SSブログ

バッタ塚 [Z900RSと1000km以上]

9月(先週)、北海道に行った際に立ち寄った場所。

DSC06916.jpg
DSC06913.jpg
駐車場に到着。
早速、バッタ塚へ。

P9080147.jpg
手稲山口バッタ塚:
札幌市指定史跡。

飛蝗。バッタ科の昆虫が群飛して移動するもの。
通過地域の農作物は惨害を受ける。

生育密度が低い時には起らないが、高密度になった
世代では形態上・生理上に著しい変化が起こって
飛蝗化する。

明治政府は開拓農家を励まし、また津軽海峡を越えて
本州に入らない様、5万円をかけて駆除に努めました。

当初は捕らえた幼虫・成虫をすべて穴に埋め、土で覆った
バッタ塚が各地にあったと言う。ここのバッタ塚は大量の
卵のうを集め、25cmの砂をかけて埋めたとの事。

DSC06922.jpg DSC06925.jpg

今や、草地だけどこの下には大量のバッタが!

DSC06918.jpg
埋めた対象。
イナゴじゃなくトノサマバッタとの事。
ふと周りを見ると・・・・・

P9080153.jpg
バッタ。子孫かな?
でも、当時の開拓民からしたら
「この、バッタもんが!」
と言いたくなるのかも。

DSC06928.jpg
PA260060.jpg
明治時代だったら仮面ライダーも悪の手先
だったのかも。と思いつつ見学完了。
nice!(25)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

nice! 25

コメント 7

yamatonosuke

イナゴと違って食料には出来なかったみたいですね。
バッタだけに全員くたバッタ(笑)
by yamatonosuke (2019-09-17 01:05) 

middrinn

皆さん、面白いことおっしゃって、座布団ものですね(^_^;)
漫画『墨攻』では飛蝗が兵器になってたような記憶が(@_@;)
by middrinn (2019-09-17 07:00) 

パグ太

ああ、墨攻!!懐かしいです。
人間も、密度が高まったせいで変異してイカれてきてるような気もしますなぁw
by パグ太 (2019-09-17 20:50) 

tai-yama

皆様コメントありがとうございます。

>yamatonosukeさん
トノサマバッタの方がイナゴより美味しとか。
バッタバッタするので捕まえにくいのかも。

>middrinnさん
古代中国では飛蝗の害もすごかったので・・・
人肉を食べた飛蝗も居たとかいないとか。

>パグ太さん
日本の人口密度のピークは今なのかもしれませんね。
でも、少子化が進むので丁度良くなったり(笑)。
by tai-yama (2019-09-17 23:13) 

響

数年前に読んだバッタを倒しにアフリカへを思い出しました。
日本でも起こっいたのですね。
by (2019-09-18 09:16) 

HIRO

こんにちは。
数が多いと破滅的な...

https://ja.wikipedia.org/wiki/蝗害

大昔に、大陸から飛蝗の大集団が東北に...と言う作品を読みました。
今は、●んどる版があるとか?

https://ja.wikipedia.org/wiki/蒼茫の大地、滅ぶ
by HIRO (2019-09-18 20:32) 

tai-yama

>響さん
コメントありがとうございます。
アフリカでも起こっていたんですね。バッタも群れるとある意味
怖い昆虫なのは世界的に共通の認識なのかも。

>HIROさん
コメントありがとうございます。
バッタの飛行能力ってどのくらいあるのか?ですね。津軽海峡は
越えられるので日本海も越えられるのかな?
by tai-yama (2019-09-18 23:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

北吉原駅アスパラガスの塔 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。