SSブログ

防空監視哨跡(聴音壕) [Z900RSと300km以上]

長野原町にある戦争遺跡。

DSC06665.jpg
DSC06664.jpg
国道145号 大津交差点近く。

DSC06680.jpg
向かい側のあぜ道へ。

DSC06666.jpg
あったー。

DSC06670.jpg
防空監視哨跡(聴音壕)。
中には入れない。

DSC06668.jpg
説明:
昭和十六年(1941)第二次世界大戦がはじまり、
国内の防空体制が強化される中、全国に防空
監視哨が作られました。この聴音壕は敵機の
音や種類をいち早く見分けて、本部へ報告
することを仕事としていました。

レンガの二重積みで壕の縁がラッパ状に
なって集音しやすくできています。

勤務は15~16歳の青年が24時間体制で
あたっていました。

zigokumimi.jpg
聞き分ける能力が大事との事なので、きっと
地獄耳なメンバーが配置されていたのかも。

DSC06673.jpg
聴音壕の裏手へ。

DSC06674.jpg
確かに集音には丁度良い構造なのかも。
この中で、B-29、ヘルダイバー
ライトニング、ムスタング等を
聞き分けていたのかも。

DSC06678.jpg
shirarechaikenai.jpg
今でこそ気軽に行ける様になったけど、戦争当時は
「誰も知らない知られちゃいけない」場所だったん
だろうなと思いつつ見学完了。
nice!(29)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

nice! 29

コメント 6

yamatonosuke

こういう遺構が残っているなんて凄いですね。
機種を間違えたら・・・想像するとおしっこちびりそうです(笑)
by yamatonosuke (2019-08-20 01:20) 

middrinn

そのフレーズの時、そんな画でしたか( ̄◇ ̄;)
最後のフレーズ、橋桁に寂しく座るデビルマンの
姿を思い出させて悲しい気持ちに(´;ω;`)ウッ…
by middrinn (2019-08-20 07:00) 

tomi_tomi

今でも実物が残っていたら、これはホンダのVツイン カワサキの4気筒等々バイクの音で車種がわかったり? 音だけで敵機を見分けた15歳 凄いですね!

by tomi_tomi (2019-08-20 09:39) 

パグ太

昼は見れば分かるから、音は夜とか曇天用なんでしょうかね。
寝ちゃって怒られた子いるだろうなぁ
by パグ太 (2019-08-20 12:01) 

tai-yama

皆様コメントありがとうございます。

>yamatonosukeさん
通常、混合編成なので聞き分けるのは大変だったかも。

>middrinnさん
意外にイントロが長いのでこの場面になったり。

>tomi_tomiさん
白バイさんは音でスピードがある程度分かるみたいです。

>パグ太さん
太平洋戦争中は「ヒロポン」で24H戦えたらしいとか・・・
by tai-yama (2019-08-20 23:07) 

deepredcocktail2

R413 どうし道の青野にも「防空監視哨跡」があるんですよね。行ったこと無いけど。栄養剤注射と騙して、ヒロポン使ってたのは有名ですよね
by deepredcocktail2 (2019-08-22 00:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

毛無山敷島のキンメイチク ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。